前回に引き続き、今回の旅の思い出もアイスランド。
南海岸を巡る1日ツアーに参加しました。
この時もまたハプニングがあってハラハラしたのですが、それは最後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/a5c7dca914b9edb37e8c1a1b16eae79c.jpg?1594455554)
セリャランスフォスの滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/feac982a54f58edf518e6ad84fee5fde.jpg?1594455555)
夏はこの滝の裏側を歩けるそうですが、冬場はこの通りとても危険なので無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/25fa894e28e9328a080cc6c5f9eb9090.jpg?1594455556)
そのかわり、階段を上って滝の近くに行ってみましょう。
登りはまだマシだったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/59/4d510cebd33828a7b676f5f0fe286334.jpg?1594455555)
問題は降りる時。
つるつる滑りそうなのでこんな風にみんなずるずる降りて行く羽目に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/70b638fcf6008e74a0f1a0345f83b475.jpg?1594455557)
こちらは?
ミールダルスヨークトル氷河。
初めて間近で見る氷河。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/741adcc08526bef5f0c9ecbd7bf6fae4.jpg?1594455560)
うっすらと青白い色を放つ氷河は実に神秘的。
ここから更に南へと向かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/858e3fa2d057bc4f01c7a1c7ed2bd312.jpg?1594455559)
おぉぉぉぉ!
ここは、ブラックサンドビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/00af835b40333c93e9b81df71bae8f08.jpg?1594455562)
柱状節理。自然に作られたという六角形の不思議な石柱。
そして「ブラックサンドビーチ」その名の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/abf9cfcfc32847fbdee12c7df5f2feb5.jpg?1594455562)
真っ黒な砂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/84470ed4c8c62ce65315764a23931fb7.jpg?1594455566)
間近でみてもこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/1d38c0d69d7cc1c4f837edaa203c35d8.jpg?1594455607)
まさに火山が造った自然の芸術です。
この日もまた大自然の凄さに圧倒された素晴らしい1日でした。
この日もまた大自然の凄さに圧倒された素晴らしい1日でした。
が、実は出発前。ちょっとしたハプニングがありまして。
朝、ホテル前までツアーのピックアップバスが来てくれると言うので待っていたのですが、30分たっても40分たってもバスは来ません。
これはさすがにおかしいと緊急連絡先に確認したところ。
私たち 忘れられてました。(ナゼ?(´⊙ω⊙`))
結局、無愛想なおっちゃんが私たちを迎えに来てくれて、そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/c9dcdbe56bd4698af2fbcf1efca7b577.jpg?1594455607)
おっちゃんの車。
夜明けのアイスランドを、ぶっ飛ばす、ぶっ飛ばす!
ツルツル凍ったように見える道路。怖すぎるっ!!!
既に出発していたツアーバスを追いかけているのだろうと想像しましたが、無愛想なおっちゃんなのでほとんど説明はなし。
そして、とあるガソリンスタンドでツアーバスにようやく合流。
「ニューカマー、ようこそー!」みたいに歓迎されたけど、いやいや、誰もニューカマーなんかになりたくないねん。
とまぁ、グダグダのスタートではありましたが、印象深いアイスランド南海岸でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます