「所さんお届けモノです」という番組で紹介されていたZuccaさんへ行った。栗マロンかぼちゃを使ったスイーツや総菜を扱っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/4fe0f878d271c01cd7ef9a77ad6fe700.jpg)
外見がオシャレ。店員さんによると外見がオシャレなので入りにくいと言うお客さんが多いとか。「アットホームなお店なので御利用ください」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/09bdf268d84c1e0da61e3160503af69f.jpg)
中もオシャレ。2階はイートインスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/561bac5eb5712d48916037570f80ebd8.jpg)
ランチボックス 750円 スープをつけて1050円
かぼちゃのキッシュ、かぼちゃの肉巻き(甘辛でおいしい)、かぼちゃのアランチーニ(ライスコロッケ。ケチャップ味のライスやらチーズやらで美味い!)、かぼちゃのフライ、サラダ2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/8c452b4f05e9138716d7b1d92a2d1a31.jpg)
上 かぼちゃのグラタン(子どものお気に入り)
左下 かぼちゃのコロッケ
右下 かぼちゃのフライ(絶品)
かぼちゃのプリンも食べたが、これは栗マロンかぼちゃの素材のみで砂糖は使っていない。だから、カラメルソースなしで食べるとやや物足りない感じ。カラメルソースをかけても弱い気がする。
かぼちゃのフライが私はシンプルで一番好き。栗マロンかぼちゃってホクホクで優しい甘さがあるな。今度は、チーズケーキやブラウニーを買ってみたい。
Zucca FINE VEGETABLE & DELI
神戸市東灘区御影郡家1-23-13 山手幹線海側
TEL 078-821-8831
AM11:00~PM7:00
定休 水曜・木曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/4fe0f878d271c01cd7ef9a77ad6fe700.jpg)
外見がオシャレ。店員さんによると外見がオシャレなので入りにくいと言うお客さんが多いとか。「アットホームなお店なので御利用ください」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/09bdf268d84c1e0da61e3160503af69f.jpg)
中もオシャレ。2階はイートインスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/561bac5eb5712d48916037570f80ebd8.jpg)
ランチボックス 750円 スープをつけて1050円
かぼちゃのキッシュ、かぼちゃの肉巻き(甘辛でおいしい)、かぼちゃのアランチーニ(ライスコロッケ。ケチャップ味のライスやらチーズやらで美味い!)、かぼちゃのフライ、サラダ2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/8c452b4f05e9138716d7b1d92a2d1a31.jpg)
上 かぼちゃのグラタン(子どものお気に入り)
左下 かぼちゃのコロッケ
右下 かぼちゃのフライ(絶品)
かぼちゃのプリンも食べたが、これは栗マロンかぼちゃの素材のみで砂糖は使っていない。だから、カラメルソースなしで食べるとやや物足りない感じ。カラメルソースをかけても弱い気がする。
かぼちゃのフライが私はシンプルで一番好き。栗マロンかぼちゃってホクホクで優しい甘さがあるな。今度は、チーズケーキやブラウニーを買ってみたい。
Zucca FINE VEGETABLE & DELI
神戸市東灘区御影郡家1-23-13 山手幹線海側
TEL 078-821-8831
AM11:00~PM7:00
定休 水曜・木曜