茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

そして「シャルルドゴール」は満開ですぅ

2010-06-14 20:56:33 | Weblog
昨日、バラクラから帰ってきたら、我が家のバラ、「シャルルドゴール」が
満開になっていた。

美しい~
だけど、ちょっと花びらが弱いかなぁ。
あまりしっかりとした花びらでないので、ちょっとヨレヨレしすぎ?

香りも最初は、すご~くいい香りだったけど、
虫がついていたんで、殺虫剤を花びらにシューシューしたら
ちょっと香りが弱くなった気がする。。。

そして、もう一つの「ストロベリーアイス」は次々と花を開花させてきて、
これは、もう、
可愛いっ!

元気なサーモンピンク系の色にフリフリした花びらが
「おキャンな娘ざかり」ってな様相をかもしだしてますぅ。
見てるだけで何かハッピーな気分になれます。

そして本日は、昨日バラクラで購入してきた
宿根草を3種植えてみました。


ついでにアーチのもう片側に「サマースノー」を移動して持ってきて、
両側から「サマースノー」のつるバラを立ち上がらせるようにしましたの。

これ、同じつるバラなのに全然元気さ加減が違うんですの。
最初からアーチ用に絡ませてる方は
やたら元気で根元からもシュート(枝)がたくさん立ち上がり、
その3本のシュートから、さらにシュートが育ち、
緑の葉っぱがたわわに茂っているのに対し、
トレリスに絡ませていた方は、最近ようやく根元から1本シュートが成長しだしたけど、
それまで1本のシュートしかなかったし、基本的に縦にひょろ、って感じで伸びていて、
あまりサイドシュートも発生してませんの。

日当たりの差か、元々の株の元気度指数が違ったのか?
な~にかしら?

そして、先日花が終わり、葉っぱだけとなった「ボレロ」と「タイタニック」
ですが、ぐんぐんと新芽が成長してきて、なんとボレロには小さな蕾が出来ているのを
2個発見っ!

わ~い、今のストロベリーアイス達の花が終わった頃、もしかしてボレロが次は咲いてくれるのかしら?
うふ、うふ


本日の作業。
***********
乾いている鉢にのみ水やり。
バラに防虫剤散布。
バラと、その他花の用土に「オルトラン粒剤」蒔く。
花ガラ摘み。
バラの鉢位置移動。
宿根草、寄せ植え。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は蓼科、「バラクラ」ツアー行ったんですよ。

2010-06-14 13:25:43 | Weblog
昨日は、バスツアーで蓼科のバラクラへ行ってまいりましたぁ。
お昼の12時半頃に着いて、17時まで、たっぷり、そして、ゆったりと
イングリッシュガーデンを堪能してまいりました。
丁度来週ぐらいにはバラが咲こう!としてる開花直前の状態でしたが、
バラがなくても十二分に美しい庭でした。

そうそう、最近はバラを偏愛してる傾向があったワタシですが、
本来のガーデニングの原点は
「イングリッシュガーデンをやりたいっ!」
でしたので、その初心を思いだして、庭づくりの素晴らしい見本をたくさん見てきました。

やっぱり、野草系のナチュラルな花達がある庭は安らぐ空間だ~
と、癒され、そして、その自然な美しさを再発見でした。

黒系のスミレもどき?や、
小さい花達のバランスで全体を形づくる庭こそ、
ワタシの求めていた庭であった!
と、来年頃?完成を目指す我が庭のイメージはどんどん膨らんできました。

そんな、バラクラでの
これ、キレイ!
と感じた花たちです。


























そして、最後はこれ。
かつて新宿でOLをしていた時代に通いつめていた、うどん屋「三国一」
ここの「サラダうどん」はとにかくうまいぜ。
何十年たっても?変わらぬ味。
新鮮な野菜とシコシコのうどんと、たれの絡み具合は美味すぎるっ。

バスツアーの帰着した新宿でシメにこの美味いうどんを食らって家路に帰りました。


そうそう、蓼科のバラクラでの食事もおいしかった。
サーモンサンド、美味しかったし、コーヒーもジュースも美味しかった。
でも、そこで給仕してるオバちゃんがめちゃめちゃ手際悪く
温かい食事がどんどん冷えていくレジ会計の待ち時間には閉口。
こればっかりは大変不満でしたの。

*******************************************************
今回の購入品
*******************************************************
宿根草 3種 @315 × 3 =¥945
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする