はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

手作り抗菌ジェル

2015年05月27日 | 学ぶ

今日は佐藤広美先生を講師にお迎えして、毎年恒例の「抗菌ジェル」の作り方を学びました!
佐藤広美先生です(⌒‐⌒)

日々の暮らしの中には疲れやストレスが溜まりやすくなっているのをいろいろな香りで和らげたり癒し効果があるアロマについて学びました!

代表的なのは「ラベンダー」「ペパーミント」「オレンジ・スイート」があり各々に上手く組み合わせると効果がまた、増していくとのことでした!

広美先生のお話はとても楽しく、私達にはお話だけでも癒し効果がある講座です。母達が癒されている頃、今日は卒業生のゆきちゃんがヘルパーさんと母と参加しました\(^^)/

今日も大友由華子先生の楽しいプログラムで風船や布で遊んだり!

パネルシアターを見たりo(^o^)o

楽しく時間を過ごしました(*^^*)
母達は抗菌ジェル作りに夢中です。

楽しみながら、真剣に香りを選び作りました!
そして、完成\(^^)/

誰ひとり同じものがない、オンリーワンの抗菌ジェルが完成しました!
ゆきちゃん、ランチ中(-.-)Zzz・・・・
今日はおじゃまもされません(^з^)-☆



はっぴぃスマイルのホームページです。http://happysmaile2014.web.fc2.com/


お好み焼きとたこ焼きをつくろう

2015年05月20日 | 楽しむ

今日はお茶会の予定を変更して、「お好み焼きとたこ焼きをつくろう」を行いました!


具材を切ったり!

粉を混ぜたり!

焼いてます!

母達が楽しんでいる間卒業生はヘルパーさんと母と参加のゆきちゃん、母と参加のなおちゃんが参加して大友由華子先生と布で遊んだり

パネルシアターや紙芝居を見たり

楽しく過ごしました!
いよいよお好み焼きとたこ焼きが完成!

みんなで美味しく頂きました(^з^)-☆

母達が食べてる間子供たちもランチ中(-.-)Zzz・・・・ゆきちゃんのおじゃまをするなおちゃんです。


心が楽になる整理収納講座

2015年05月13日 | 学ぶ

今日は昨年度に続き2回目となる収納講座を整理収納アドバイザーの松田妙子先生をお迎えして「心が楽になる整理収納」講座を行いました!

こちらが松田妙子先生です(⌒‐⌒)

始めに昨年度の復習から始まりましたが聞いてから約1年!やはり、記憶は…状態だったのできほんから教えて頂きました!

松田先生の言葉にはこれからの生活が楽になることへのメッセージがこもっていて、聞いていて笑いの絶えない講座でした。

きほんが終わるといよいよメインの「書類のファイリング」方法を教えて頂きました!

書類からの情報は「生もの!!」見たい時に見ることが出来なければ意味がなく、書類は他のものとは違い入れ物からはじめる!一度保存場所が決まればあとはそこに保存するだけなので、楽になるとのことでした!

保存方法にもいろいろな種類があり用途別に分けた方が出し入れしやすく、とにかく細かく分ける!でした。

とにかく楽しい講座でした(*^^*)
今日も卒業生のゆきちゃんがヘルパーさんと母と一緒に来ました。

そして、ランチ中(-.-)Zzz・・・・



はっぴぃスマイルのホームページです。http://happysmaile2014.web.fc2.com/