はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

ヨガ講座No.7

2017年10月25日 | 学ぶ
今日は、今年度7回目の佐藤里沙先生のヨガでした。



朝から寒かったので、早速基本のポーズから、首、肩回りなどをゆっくり動かしてスタートです。

🍀猫のポーズ
🍀ウサギのポーズ。
🍀足のつけねを伸ばすポーズ




🍀ねじりのポーズ
🍀骨盤を伸ばすポーズ
🍀バッタのポーズ
🍀ガス抜きのポーズ(便秘解消)


🍀針の穴のポーズ(太ももにきく)
🍀腰痛にきくポーズ


最後は、いつもの屍のポーズでリラックスして終了です。

今回も下半身の普段あまり伸ばさない太ももの後ろを伸ばすポーズなどをたくさん教えて頂きました。

普段伸ばせないところを伸ばすことができて、とても良かったです。

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 


小冊子打ち合わせ

2017年10月18日 | 日記
今日は、小冊子の打ち合わせでした(^。^)

現在の進捗状況、内容構成を話し合い、原稿確認などしました。最終原稿チェックは、もう少し時間がかかりそうです。

編集作業は、11月に入ってからになると思います。



今回は、写真が多いので、レイアウトが大変です。
ただ、苦労した分だけ、完成時の達成感と喜びは、大きいと思います。


この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

親子リトミックNo.7

2017年10月14日 | 楽しむ
今日は、山田先生の7回目のリトミック。^_^
今回は、ハロウィンをテーマにした内容でした。

まずは、曲に合わせて一人一人ご挨拶。
音の聴き分けをしながら、手首の鈴を鳴らしました。


絵本の読み聞かせは、『へんしんトンネル』。
言葉が変身してしまうという、言葉遊びがとても
面白かったです。


また、リトミックの中に、王女や魔女が登場して、とても楽しい内容になっていました

そして『おらうちのどてかぼちゃ』のわらべ歌を歌いながら、色々な種類のかぼちゃを回し、色や感触を楽しみました。



最後は、『トリックorトリート』と言って、お菓子をもらいました







この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

常備食作り

2017年10月11日 | 楽しむ
今日は、みんなで色々な常備食を作りました^_^
子供の介護、家事など日々忙しい中、日もちする佃煮は、色々な食材と合わせてなアレンジができるので、便利です。




今回は、
•『ちりめんじゃこと塩昆布、花かつおの佃煮』
•『新生姜の佃煮』
•『切り干し大根のカレー味』
•『舞茸のきんぴら』
•『大根のホワイトソースグラタン』
•『鶏肉と卵の燻製』
•『あんぷら餅』


を作りました





『あんぷら餅』です。
代表の出身地では、『じゃがいも』のことを『あんぷら』と呼んでいて、幼い頃よく食べていたようです。



その後、食事をしながら学校、子育て、病院のことなどの情報交換をしました。
楽しいランチタイムになりました。

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

バッチフラワーレメディー

2017年10月04日 | 学ぶ
今日は、バッチ財団登録プラクティショナーの村上ひろこさんを講師にお迎えして、『バッチフラワーレメディー』の基本的な知識、使い方を勉強しました。^_^
また実際に、自分の感情に合わせてトリートメントボトルを作りました

🍀バッチフラワーレメディーとは

🍀バッチフラワーの特徴

🍀レスキューレメディーとレスキュークリーム

🍀基本的な使い方

🍀使いやすい、人気の高いレメディー

🍀効果の表れかた

🍀マイボトル


•小さな違和感に目を向けよう!
•自分に正直に生きる。
その中にバッチフラワーレメディーを使ってみる。
•マイナスの感情をプラスに変えていく
•バッチレメディーの生みの親、エドワード•バッチ博士の言葉
『なんじ自身を癒せ』
『内面に葛藤のない人が病気に対する免疫を持っているのは確かです。』

この言葉の意味にとても共感しました

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com