はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

☘️在宅児自宅訪問サポート☘️

2020年01月29日 | 支える
今日は、Y君の在宅訪問サポートでした
あいにくの大雨で寒い日でしたが、Y君は、元気で体調は落ち着いているようでした

日付パネルで、日にちやお天気確認
その後、はじめのご挨拶の曲に合わせて、アンサースイッチで、お返事しました



ヒーリングミュージックを聴きながら、ゆっくりハンドマッサージ
色々な素材の感触を楽しみました





リズムに合わせて手遊びや、音に合わせてボディタッチをしました




工作は、ネズミの絵を描きました





絵本の読み聞かせ、エプロンシアターをし、リコーダーでY君の好きな曲を演奏してもらいました












追伸
スタッフのRさんが、Y君にリラックス専用グッズをプレゼントしてくれました
Y君は、足の指がどうしても重なってしまいがちで、指の炎症を繰り返していたので、このグッズは、有り難かったです。
Rさんのお心遣いに感謝です




この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ


ヨガ講座No.10

2020年01月22日 | 楽しむ
年が明けてはじめてのヨガクラスでした!

年末年始にご馳走を囲んだ方も多いのではないでしょうか?
おいしいものが詰まったカラダを
ぎゅっと絞るポーズを多くとりました!


深呼吸を意識しないと
ただのストレッチになってしまいます。
呼吸あってのヨガなので
沢山スーハー…しましょう!






この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ

☘️在宅児自宅訪問サポート☘️

2020年01月20日 | 支える
今日は、Sちゃんの『在宅訪問サポート』でした。スタッフがSちゃんに声掛けすると、にこやかな笑顔で迎え入れてくれました。

いつものように、日付パネルで、日にちやお天気確認
Sちゃんは、アンサースイッチを使ってお返事してくれました


まずは、蒸しタオルで手を温めてマッサージ。
その後、化粧ブラシで、お顔や口周りのマッサージもしました!
フワフワのブラシの感触が気持ちいいようで、Sちゃんの表情もニコニコでした。



お気に入りの仕掛け絵本も、よく目で追っていて、楽しそうでした!

タッチパネル遊びや工作もしました




絵本の読み聞かせやエプロンシアターにも反応が良く、たくさん笑顔が見られました。






この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ

☘️在宅児自宅訪問サポート☘️

2020年01月17日 | 支える
今日は、Y君の在宅訪問でした
今回は、リトミック班のスタッフによるサポートでした!
音に対してのY君の反応(脈拍で確認)に注意を払いながら、メニューを進めていきました

いつもように手の刺激を、曲に合わせて、筆を使ってゆっくりマッサージ。くすぐったかったようで、脈拍の変動がありました!


手遊びやY君の好きな曲を演奏してもらいました



布遊びや、トーンチャイムを使って、左右の耳の音の反応を確認していきました。



工作は、今年の目標、願いを書いて絵馬を作りました。


最後は、お母さんに童謡を歌ってもらい、リラックスしていました。


この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ

『ひょうたんランプ作り』

2020年01月15日 | 学ぶ
今日は、坂口由美子先生を講師にお招きして『ひょうたんランプ作り』に挑戦しましたよ♪ 



ペンギンやくま、うさぎなどのペイントをしたひょうたんに、えんぴつで下絵を描いて目打ちを使って穴をあけて模様をつけます。





ひょうたんも形がひとつひとつ違うので、どれにするが選ぶところから楽しかったです。
決まったら、皆さんひたすら集中して穴をあけていきます。穴の大きさ模様、ビーズやレースなどの飾りでそれぞれ素敵な作品に仕上がりましたね‼︎

仕上がりに皆さん大満足でした✨
今夜のライトアップが楽しみです😊




この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ