はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

オンライン在宅サポート1/24

2025年01月25日 | 日記
Y君の『オンライン在宅サポート』でした!


いつものように、日付スライドを使ってお天気、日付、その後、参加者全員のお名前を1人ずつ読んで、ご挨拶をしました。😄

また、手のマッサージをしたり、音楽遊びでは、足に巻き鈴を付けてピアノや歌に合わせて鳴らしました。

今回は、1月の遊び(福笑いやおみくじ等)をしました。




■はっぴぃスマイルホームページ

■プチママンホームページ


💕交流会💕

2022年06月29日 | 日記
今日は6月とは思えない真夏の暑さの中☀️
プチママンさんの二階をお借りして久しぶりに対面での交流会を開催しました💕








未就学児から成人までのママ達で
自己紹介、医療的ケア、福祉制度、就学、学校、
卒業してからのことなどを話しました😊





対面での活動は本当に久しぶりでリモートとはまた違う良い点もたくさんあることを
実感しました💕








これからもコロナ禍で活動もリモートが続きますが感染が落ち着いて対面での活動が
出来ればいいとな思う1日となりました。

はっぴぃスマイルホームページ
↓↓↓↓↓↓






助成決定しました‼️

2021年09月02日 | 日記
この度、『赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン』による助成を受けて、本年10月から来年3月まで、オンラインを活用した『在宅肢体不自由児』に対する自宅訪問サポート事業を開始することになりました

個別の対応で、お子様の体調に合わせてプログラムを作成し、実施いたします。
これまでやってきたノウハウを活かして、参加される皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同、より一層努めて参ります






アセスメント

2020年03月31日 | 日記
今日は、『音楽療法士』の近藤美智子先生による、Y君のアセスメント•セッションでした!



Y君は、みっちゃん先生の期待に応えるように、指をたくさん動かしてくれました




『在宅児訪問サポート』や『親子リトミック』スタッフにとって、とても勉強になり、今後のサポートの参考になりました



この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ

スタッフ研修

2020年03月18日 | 日記
今日は、『日本音楽療法学会』認定音楽療法士の近藤美智子先生をお迎えして、スタッフ研修でした
はっぴぃ会員は、以前近藤先生(通称『みっちゃん先生』)から音楽療法を受けた親子が多いです。久しぶりにお会いして、また先生から沢山のパワーを頂きました




   •音楽療法とは!
   •その子に合った音があるので、思い込みで
  やってはいけない
 •思春期などは、音を嫌がる時期がある。
  (ホルモンのバランスの関係から)
 •音の選び方、どの脳に刺激があるか!
 •お母さんの声が1番
など等、とても為になるお話をたくさんして下さいました
また、会所有の楽器があるので、その使い方などアドバイス頂きました。














親は、子供に対して『うちの子は、出来ないから、見えないから、などの先入観を持たないこと』という先生の言葉が印象的で、心に響きました。




この講座は「平成😄31年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました✨

はっぴぃスマイルホームページ