今日は、佐藤里沙先生の7回目のヨガでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
基本のポーズを呼吸に合わせて行い、首、肩まわり、両脇腹を伸ばしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/ffd27f8df8099913d02a20db4be359fb.jpg)
その後、猫のポーズ
→子犬のポーズ
→ウサギのポーズ
→ワニのポーズ→コブラのポーズ
→ハーフムーンのポーズ
と今日も色々なポーズをとり、頭の先から足の先までしっかり、リラックス出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/60da9f47d34b97a22fe6adf4dcf98b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/7e214f78efb734016f87f219d31f05f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/cb7ed9eafbf182ded098443975fffedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/437cca3d2d85e7776e51fbd61815d16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/29bcdbd821deb80a44d8cf70fd40e560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/858a6fc7b15c638f5e4488a6db8dcdfa.jpg)
中でも、このポーズは婦人科系の疾患、子宮や卵巣にダイレクトに効果があるポーズだそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/446e08396090ea7fcd02fb07ad425caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/4b8c897bc3bb5d3d35b6adc795a43628.jpg)
最後に、気持ちを安定させる呼吸法を教えていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
•右の鼻を右手の親指で抑え、左の鼻だけで呼吸をする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(気持ちを落ち着かせる効果あり)
•左側の鼻を右手の薬指と小指で抑え、右の鼻だけで呼吸をする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(元気がないときに、活力を与える効果あり)
鼻呼吸の左右の効果の違いを知りとても勉強になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
皆さんも状態に合わせて、使い分けてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/828e3283ab67ecf28dcc6d73cd97ee98.jpg)
この講座は「平成28年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
はっぴぃスマイルのホームページです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
http://happysmaile2014.web.fc2.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
基本のポーズを呼吸に合わせて行い、首、肩まわり、両脇腹を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/ffd27f8df8099913d02a20db4be359fb.jpg)
その後、猫のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/60da9f47d34b97a22fe6adf4dcf98b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/7e214f78efb734016f87f219d31f05f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/cb7ed9eafbf182ded098443975fffedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/437cca3d2d85e7776e51fbd61815d16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/29bcdbd821deb80a44d8cf70fd40e560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/858a6fc7b15c638f5e4488a6db8dcdfa.jpg)
中でも、このポーズは婦人科系の疾患、子宮や卵巣にダイレクトに効果があるポーズだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/446e08396090ea7fcd02fb07ad425caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/4b8c897bc3bb5d3d35b6adc795a43628.jpg)
最後に、気持ちを安定させる呼吸法を教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
•右の鼻を右手の親指で抑え、左の鼻だけで呼吸をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(気持ちを落ち着かせる効果あり)
•左側の鼻を右手の薬指と小指で抑え、右の鼻だけで呼吸をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(元気がないときに、活力を与える効果あり)
鼻呼吸の左右の効果の違いを知りとても勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
皆さんも状態に合わせて、使い分けてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/828e3283ab67ecf28dcc6d73cd97ee98.jpg)
この講座は「平成28年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
はっぴぃスマイルのホームページです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
http://happysmaile2014.web.fc2.com