はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

🍀在宅児自宅訪問サポート🍀

2019年01月23日 | 日記
今日は、Y君の在宅訪問サポートでした😄
いつものように日付けパネルで、Y君と日にち、お天気、曜日確認をしました。
アンサースイッチでのお返事も、上手に出来ました

泡立てネットなどを使って手に刺激を与えたり、手触りの異なる物をたくさん触って、その感触を楽しみました。





その後タブレットでタッチパネル遊び、工作は、鬼のお面作りをしました。





また、大きさの違うシフォン布を使って布遊びをしたり、パネルシアターも見ました










この講座は「平成😁30年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

1月のスタッフミーティング

2019年01月23日 | 日記
今日は、1月のスタッフミーティングでした
先月の活動実施内容、今月の活動予定の確認をしました。

スタッフ同士の情報交換、共有をしました。
今後も会員の皆様に楽しんでいただけるよう、運営していきたいと思います💕😄




この講座は「平成😁30年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

ヨガ講座No.10

2019年01月23日 | 学ぶ
今日のヨガ講座は、凝り固まった上半身ほぐしを中心に下半身のデトックス効果の高いポーズも行ないました。



寒くなって、からだも心もカチコチになりがちですが、深呼吸しながら、気持ちよくほぐして行きました。





難易度の高いポーズも全員がキレイに決められました✨
この体幹の強さは、継続は力なりの証ですね。






首とデコルテまわりが凝り固まっている人が多かったので、時間があるときにゲンコツでグリグリとほぐしてみてくださいねとの先生からのアドバイスもいただきました😊




この講座は「平成😁30年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

🍀在宅児自宅訪問サポート🍀

2019年01月21日 | 日記
今日は、Sちゃんの在宅訪問サポートでした。
まずは、ご挨拶と自己紹介。
アンサースイッチで、上手にお返事をしました。


筆や泡立てネット等で手のマッサージ。
また、色や形、手触りを楽しむ仕掛け絵本で、感触遊びをしました。





タブレットを使ってタッチパネル遊びもしました。
Sちゃんは、音に反応して笑ってました。^_^



工作は、鬼の面作り。パーツごとに素材が違うので、その感触も楽しみました!





絵本の読み聞かせ、エプロンシアターなどもやり、
Sちゃんの笑顔がたくさん見られて、良かったです。







この講座は「平成😁30年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

情報交換会

2019年01月16日 | 日記
今年最初の『はっぴぃスマイル💕』でした^_^
日頃なかなかゆっくり話す機会がなかったので、今回は、『情報交換会』をしました!
卒業後のこと、ショートスティ、レスパイト利用、障害年金申請、今後の会の運営等について色々話しました




まだまだ、寒い日が続きます!
この時期インフルエンザが流行っておりますので、親子共に体調管理に気をつけてくださいね


今年も『はっぴぃスマイル』活動して参りますので、よろしくお願いいたします!


この講座は「平成😁30年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com