はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

ヨガ講座No.3

2017年06月28日 | 学ぶ
今年度3回目のヨガでした。^_^
足指のマッサージから始まり、首回り・肩回り・股関節のほぐしの順に休み(チャイルドポーズ)を入れながら行いました。

今回も、猫の反り・猫のしっぽ・下向きの犬・鳥・杖のポーズと色々なポーズで、身体をほぐしました。

生理痛にも効果のある、ひねりのポーズ(仰向けになり片方の足をもう片方の足に深めに掛けひねる)を行いましたが、自分の身体の重みをつかってゆっくりほぐしていくのが良いとの事でした。

最後はいつものシャバーサナで心身ともにリラックスできました。

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

マネー講座

2017年06月14日 | 学ぶ
今日はライフプランナーの樽川さんを講師にお迎えして《マネー講座》を行っていただきました。^_^

・お金の貯め方
すぐに使う場合は🏦などに預けることが多いですが
預ける期間によって
 短期(~5年)
 中期(5年~10年)
 長期(10年以上)

お金を貯めるとすると
①🏦②証券③保険などがあります。

今の時代は金利は低いので長く預けるには、証券や株などを考える事もあると思います。

例えば株なども一括で買うのでは難しいですが、毎月少しずつ投資する方が利子がつきやすいなど、いろいろ教えて頂きました。


・確定拠出年金とは


・入院保険
1日の入院費が高く出るものを選んでもそんなに長く入院することはないので、

✳1日の入院費は5,000ぐらい
✳先進医療
✳ガンなどの一時金
の3つが入ったぐらいの保険で充分


🍀通院保険を考えるより診断された時に出る一時金を受け取れる種類がいい

🍀高い保険料を払ってもほとんど使わないので、入院費の為だけの通帳として分けて作っておくと言うのもいい
・最後に
『毎月の固定費を下げる努力』をしましょう‼
 🍀保険や住宅ローンの見直しなど

✳私達の疑問に丁寧に答えて頂いて、いろんなアドバイスを頂き、とても勉強になりました。

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

親子リトミックNo.3

2017年06月10日 | 楽しむ
今日は、山田先生の3回目『親子リトミック』でした^_^

トーンチャイムの音を聴いて、音が鳴らなくなったら、手で合図。
『365歩のマーチ』の曲に合わせて、シェーカーを鳴らしたり、止めたりました。

今回は、海をイメージしての内容。
大布を使って、揺れるのを見て、触れて、感じ、皆んなで楽しみました

風船で魚のマラカスを作り、『魚が跳ねた』という曲に合わせて、飛ばしたり鳴らしたりしました。

迷子になった魚🐟を探すゲームもしました



最後は、『海』『海の声』の曲を山田先生のピアノに合わせて、シェーカー、トーンチャイム、レインスティックを使って皆んなで合奏しました。

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
 

メイクアップ講座

2017年06月07日 | 学ぶ
今日は、村越先生をおむかえして、メイクアップ講座を行いました。^_^

まずは、顔半分だけメイクを落とし、ベースメイクから始めました。
メイクのポイントは顔のバランスをしり、肌にあった色選び、入れ方(塗り方)を頭に入れる事から始まります。


その人その人で、肌色は違いますし、悩みもそれぞれです。村越先生はそんな参加者1人1人に丁寧にアドバイスしてくださり、その成果が、左右の仕上がりの違いに、はっきり出ていました

日頃、子育てに忙しいお母さん達、自分のことに時間をかけられない毎日です。今日のこの時間はちょっとだけ女性に戻れた時間になったのではないでしょうか
明日から、化粧品が1つ2つ増えているのではないでしょうか

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com