goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリソン君の素晴らしいブログZ

新旧の刑事ドラマを中心に素晴らしい作品をご紹介する、実に素晴らしいブログです。

『スクリーン』2023年7月号

2023-06-03 15:00:11 | エンタメ全般

やっぱり、職には就いとくに越したことありません。この休日の解放感だけは、ふだん仕事に縛られてないかぎり絶対に味わえない。

そして安定した収入が無いと、モデルガンを買うにしても常に背徳感がつきまとい、心から楽しめない。

普通に町を散歩するだけでも、職に就いてるか否かで歩く姿勢もなぜか違ってくる。やっぱプータローだと胸が張れないワケです。

だから、全然違う誰かの噂話をしてただけであろう女性たちを、自分の悪口を言ってると思い込んじゃったニート野郎の気持ちも、まぁ解らなくもない。

ただし「独りぼっち」の一体なにがそんなに恥ずかしい?とは思う。仮に本当にそう言われたんだとしても、殺しちゃうほど腹を立てる心理が私には理解できない。

長年に渡って「独りぼっちは哀れで惨めなもの」だと世間に植え付けてきた、これは完全にメディアの罪でしょう。

職に就いてないと肩身が狭く感じてた私も、しっかり洗脳されちゃってるワケです。しばらくプータローでいられる余裕はあったのに、どうしてもそれが楽しめない日本人のDNA。

働かなくたって何も悪くないんだと理屈で解ってても、どうしても気持ちが落ち着かないから仕方なく職に就く。うまいこと躾けられたもんです。

それはもう、いくら抵抗したって無駄ですから、受け入れるしかありません。楽しみたい事をちゃんと心から楽しむために、これからも頑張って働くとします。



さて、いよいよ公開が迫る『インディ・ジョーンズ/運命のダイヤル』をフィーチャーした表紙に釣られ、めちゃくちゃ久し振りに月刊誌『スクリーン』を買いました。女性向けのオシャレ仕様にリニューアルされてからだと初の購入です。

’90年代までは『キネマ旬報』『ロードショー』『ビデオDVDでーた』等の映画雑誌をしょっちゅう買ってたけど、近年は『映画秘宝』 以外には眼もくれてませんでした。その秘宝すら現在休刊中で、映画雑誌を買うこと自体が久し振り。

買ったところで、興味をそそられる記事が……というよりスターが載ってないワケです。ハリソン・フォードを筆頭に、スタローンとかシュワちゃん、メルギブ、イーストウッド等、興味をそそられるスターは皆さん既にご老人ですからw

それはともかく、インディ最新作の正式邦題は『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』です。気に食わん!💨

これまで『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』等ときて、なんで今さら「と」を付ける!?💢

原題に「and」が付いてるのは勿論知ってるけど、それは魔宮や聖戦とて同じこと。めちゃくちゃ違和感があって気持ち悪い! まさか『ハリー・ポッターと何たらかんたら』にあやかってる? インディ様がポッターごときに!?👊💥



そもそも、私は何十年も前から『インディ・ジョーンズ』っていう邦題に違和感を覚え続けてるんです。原題は主人公の氏名そのまんま『Indiana Jones』です。

「インディ」は氏名をひっくるめて略したニックネームだから、そこに苗字をわざわざ付け足すセンスが解らん!💨💨 だって「ガッキー結衣」とか「木村キムタク」なんてアホな呼び方しないでしょう?

だからホントは『インディアナ・ジョーンズ/運命のダイヤル』って書きたかったけど、それもシリーズとして整合性がつかないから『インディ・ジョーンズ/運命のダイヤル』で妥協したワケです。

それでも「と」だけは死んでも付けたくない。最も愛するシリーズだからこそ、日本のアホな配給会社には意地でも合わせたくない!💨💨💨



↑近年はネット配信も含むTVドラマがかなり幅を効かせてるようで、私の本名を名乗るソックリさんも本格的に参入された模様。確か俳優デビューはTVドラマだし、『ヤング・インディジョーンズ』等にもゲスト出演されてるから初めてじゃありません。



↑シュワちゃんも最近はドラマで活躍されてるご様子。すっかり時代が変わりました。



↑映画の新作情報では、テレビ版とは違うスーパーガールや、マイケル・キートンのバットマンも登場するD.C.ユニバースの『ザ・フラッシュ』や……



↑アンジーとハル・ベリーが初共演するスパイアクションにちょっとそそられました。



↑どうでもいいけど、最近やたら湧いて出てくるこのテの整形イケメンたちがもう、気持ち悪くて気持ち悪くて見るに耐えません。

整形したい人はすればいいし、中性的なルックスを否定するつもりも無いけど、とにかく生理的にどうしても受けつけない。こういう顔が10人ぐらい集まったアイドルグループなんか見た日にゃあ、マジで嘔吐しそうになっちゃうからテレビも慎重に観なくちゃいけない。

男がこういう美を売りにするっていう行為が、その価値観が、百万歩譲っても一生理解できそうにない。だったら見なけりゃいいって言われても、他に観たい番組があるんだから何とかして欲しい。あ〜やだやだ! マジ気持ち悪い!😱



お口直しに、ホラー映画に主演されてる生駒里奈さんのグラビアを。この人の持つ雰囲気がたまらなく好きです。


 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自分への就職祝い」 | トップ | 『プレイボーイ』1994年12/20... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kawakami(偽者))
2023-06-04 07:59:06
アンジーと共演するのはハル・ベリーで間違いないです
Halle Berryであることから
表記ゆれがずいぶんあったようで
ハレー・ベリーもその一つと思いますが
Halle のローマ字読みから映画関係者の一部では
いまだに ハレー・ベリーと表記をする人もいるようですが
ワタシにはハリ(ィ)と聞こえます
返信する
Unknown (harrison2018)
2023-06-04 08:26:42
ご指摘ありがとうございます。追記は削除しておきました。

そういやスクリーン誌は長らくハリソン・フォードをハリスン・フォードと表記してましたね。

今は他誌の表記に合わせるようになったと思ってましたが、さり気なくこだわりを残してるのか、うっかりクセが出ちゃったのか?
返信する

コメントを投稿