でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

2012年のラスト撮影 ~ 羽田インタミから

2013-01-03 16:58:27 | 飛行機

クリスマス前の連休や年末休暇は天候の関係や空港の駐車場ぶた混みで撮影に出向くことが出来ず、この 12月16日が最後となりました。



管制塔の前でプッシュバックされた JAL の B777-200 JA8983 と RWY34L に着陸した ANA の B767-300 JA8273。
Lumix G5
1/800 F10.0 ISO160


JA8983 の手前を JEX の B737-800 JA314J がタキシングしていきます。
Lumix G5
1/800 F10.0 ISO160


JA8983、JA8273 に加えて ANA の B767-300ER JA8971 が重なりました。
Lumix G5
1/800 F10.0 ISO160


元 JAS レインボーセブンの B777-200 JA8977 が到着。
Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160


RWY34R から AirDo の B767-300 JA8359 が離陸。2009年11月に ANA からリースされた機材です。
Lumix G5
1/800 F10.0 ISO160


こちらも ANA からの移籍機、B737-700 JA01AN 元"金鯱" です。AirDo のニューカラースキームはこれから他の機材にも採用されていくんでしょうね。
Lumix G5
1/800 F10.0 ISO160


東京スカイツリーと JAL B767-300。
Lumix G5
1/800 F7.1 ISO160


ANA B767-300 JA8275 "心をひとつに、かんばろう●ニッポン"。最後のショットにふさわしいメッセージですね。
Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160

2013年はどんなヒコーキ写真を撮ることができるかな…。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで飛ばすの? 上海万博塗装機 ~ 羽田インタミから

2013-01-03 10:03:26 | 飛行機


グリーンとオレンジのラインが入った機体が滑り込んできました。
Lumix G5
1/800 F7.1 ISO160


Lumix G5
1/800 F7.1 ISO160


China Eastern Airlines A321-200 B2290 "Shanghai Expo 2010"。
Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160


こちらも東京スカイツリーと記念撮影。(^^
Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160


チャイナイースタンも従来は A330 のはずだったけど、やっぱりダウンサイジングかな?
Lumix G5
1/800 F7.1 ISO160


Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160


この塗装は 2010年に開催された EXPO 2010 上海万博の特別塗装として 2009年7月に施されたものです。
万博が終了してもう1年以上経っているのにまだこのままなんですね。まあ、そのへんが中国らしいといえなくもないですが…。(^^;;
Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160


このところ羽田ー虹橋線によくアサインされているようです。
Lumix G5
1/800 F8.0 ISO160

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする