でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

サンアークのそろい踏み ~ NRT RWY34L エンド

2013-01-16 19:51:47 | 飛行機

徐々にカラーリング変更が進む JAL 機。旧塗装 "太陽のアーク" もきちんと撮っておかないとね。



Japan Airlines B767-300ER JA622J。2009年5月の導入機。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO400


2004年3月にデリバリーされた B767-300ER JA608J。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO400


B777-200ER JA703J は 2003年2月にやってきました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


B767-300ER JA606J。2003年8月のデリバリーです。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO200


2007年10月仲間入りの B777-300ER JA737J。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200


2009年9月導入と比較的新しい B777-300ER JA741J。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200


B777-300ER JA739J は 2008年8月のデリバリー機です。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO200

こうして見ると比較的新しい機体がサンアークのまま残っているようです。次の重整備のタイミングで鶴丸に塗り替えられていくのでしょうね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の貴公子 ~ NRT RWY34L エンド

2013-01-16 05:42:20 | 飛行機


朝陽の中を降りてくる4発機のシルエット。
EOS7D
1/1000 F13.0 ISO400


一部のファンからは "青の貴公子" と呼ばれる KLM です。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO400


KLM Royal Dutch Airlines B747-400M PH-BFR "Rio de Janeiro"。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO400


アムステルダム/スキポールからの長旅が間もなく終了します。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO400


到着から 3時間、少々長めのターンアラウンドで折り返し便がタキシングしてきました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO400


美しいブルーのカラーリングですね。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO400


シップネームは "Rio de Janeiro"、言わずと知れたブラジルの港湾都市の名前です。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO400


RWY34L にラインアップ。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO400


エンジンのパワーを上げて離陸滑走を開始しました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする