でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

お休み中の機体 ~ NRT RWY34L エンド

2013-01-14 14:55:26 | 飛行機

1月5日は A-RWY の完全 4,000m 使用が始まってから初めての成田へ(そもそも成田遠征が昨年の 9月以来ですが…)。
まずは駐機中のヒコーキたちです。



昨年 8月の就航後初めて見た NCA の B747-8F。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO200


畑ポイントからの方がわかりやすいですね。
Nippon Cargo Airlines B747-8F JA13KZ。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO400


成田で夜明かしした American Airlines B777-200ER N799AN。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO200


All Nippon Airways B777-300ER JA736A。F、C、PY、Y の 4クラスキャビンをもつトリプルセブンです。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO400


"TOMODACHI" ステッカーが貼られた All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA813A。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO400


Japan Airlines B777-300ER JA731J。エコジェット改め、1月9日の路線デビューを待つ JAL SKY SUITE 777 です。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO400


おまけ:航空科学博物館の B747 Section 41。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dreamliner JA809A ~ 京浜島から

2013-01-14 06:22:47 | 飛行機


また1機 B787 がアプローチしてきました。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO125


大きく主翼を撓らせてファイナルへ。後方には鶴丸トリプルの姿も。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO125


EOS7D
1/1000 F5.6 ISO160


西に傾いた太陽がエンジンのファンブレードを照らしています。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO125


All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA809A。昨年 6月のデリバリー機です。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO160


左のメインギアから接地。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO160


両方のメインギアが大地を掴んだところですぐにスラストリバーサーが作動を開始します。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO200


ノーズギアが接地するまでそこそこの時間がありますね。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO200


スポイラーも立ててしっかりと減速中。
EOS7D
1/1000 F5.6 ISO250

このところ ANA も JAL も立て続けに不具合が発生して話題となってしまった B787、原因分析としっかりとした対処で安全な運航を続けて欲しいですね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする