ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

バラの剪定と草取り

2011-07-02 20:00:25 | 風のガーデン

2011.7.2(土)晴れ、梅雨があけたような天気だった。

心地よい風が吹いて、マイガーデンも【風のガーデン】もどきになったように感じられた日だった。

さぁ~!、昨日の続き。バラの剪定!

パーゴラの周りにびっしりとツルが伸びていたので、剪定ばさみでジョキジョキ。高いところはビールケースを台にしてジョキジョキ、もっと高い所は、柿もぎの時に使う柄の長いはさみでジョキジョキと。

剪定した枝は一輪車に積んで昨日の枝置き場へ運搬。何往復もした。ウッドデッキの天井のツルばらも一緒に、ジョキジョキ。

パーゴラの上には、バラの枝が2本ほどになり青空が丸見え。庭が明るくなった。

終わりごろに、知人が来た。突然来たので裏のアプローチは一輪車でとうせんぼだった。どうやって入って来たの?と聞いたら、花壇の所の花が植えられていないところを上がってきたとのこと。

確かに、彼女の足跡が深く深く残っていた。3時間ほど話をしてお帰り。

彼女もご主人も今日は仕事とのこと。節電のための輪番勤務?で今月から土曜日が出勤になったとのこと。

知人が帰ってから薄暗くなるまで、裏の庭の草取りをした。ドクダミ、げんのしょうこ、ツユクサなどを引っこ抜いた。

 

パーゴラに、朝顔を登りつかせようと思っている。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする