ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

お天気あっちこっち 赤茶のひまわり

2011-07-15 22:09:21 | ラジオビタミン

2011.7.15(金)晴れ

↓今朝のラジビタお天気あっちこっちへの投稿写真:今学期はこれが最後だ。

コメント:『暑~い朝です。

最高気温は32℃の予想です。

茶色のひまわりが咲きました。

夏の花が夏空と夏の太陽に向かって、すっくと咲いています。』だった。

友人からいただいた赤茶のひまわりが開花しました。

きれいに咲きましたよ~!マ~さん!

ありがとう!

 

そして、なにげないお便りへも投稿

『おはようございます。

昨夜の満月と月明かり、星空、きれいでしたね。

たくさんの人もこの夜空を見上げていたのでしょうね。

みなさん何を考えいたのでしょうか?

私は何も考えないで、ただ美しい夜空を眺めていました。』だった。

 

村上さんが、昨夜の月のお便りが多かったですね。とかなんとかで3通だったかな?紹介。

何も考えないで←なんか変な間があった。

て:また入力ミスを^^;

こんな変な文を村上さんに紹介していただきうれしかった。(笑)

 

満月は今夜だったとのこと。

今、確認したら、月が光輝いている~!

やはり、昨夜よりもきれいだ。

 

月のお便りの3通目:

村上さんは読もうかどうか迷ったと、リスナーをひきつけておいて

『省略~ゆう子お姉さんのように美しい月でした。』との内容に

ゆう子さんがうれしそうに「かぐや姫みたいに」とかなんとかコメントしていた(笑)

そりゃ~、うれしいだろうねぇ(笑)

本当にに良い漫才コンビのようだ。

 

ラジオビタミンは、19日までだ。

そして、19日は8:55までの超ショートバージョン

国会中継のために・・・・・

それで、今学期最後の投稿写真だった。

私の朝の写真撮りは、する必要がなくなった。

なんか寂しいなぁ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気あっちこっち つる

2011-07-15 21:39:13 | ラジオビタミン

2011.7.14(木)晴れ

↓ラジビタお天気あっちこっちへの投稿写真

コメント:『快晴でカラッとした夏の朝です。

早朝は涼しかったのですが、今は汗が出るほどに気温が上がっているようです。

最高気温は32℃の予想です。

家庭菜園のたった1本のきゅうりのつるが手を求めて空中でうず巻きを作っていました。

毎日夕立を待っているのですが、1滴も降ってくれません。』だった。

 

きゅうりも少し大きくなって今度こそ食べられそうだ。

10時頃から外出したので、車の運転しながら、

 

ときめきインタビューのゲスト

【片田 敏孝(群馬大学大学院教授)】さん。

災害時の避難の仕方のお話を聴いていた。

非常ベルが鳴ってもすぐに逃げない人が多い。2回目でなぜベルが鳴ったか確認してから避難する人が多い。

確かに、避難訓練の時はそのように教えてもらって訓練したような気がするが・・

避難指示を伝える放送係りだったことを思い出した。

東北の海岸に津波は必ずまた来る!と強く話されていた。

その時のためにまず直ぐに高台へ高台へと逃げることの訓練を続けていらっしゃったそうだ。

もっとたくさんの貴重なお話をされたのでしょうが、しっかり聴くことができず残念だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする