ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ブライダルベールの新芽&忘れ物

2013-05-07 22:07:51 | 日記

2013.5.7(火)曇り後雨。強風

朝から寒かったです。エアコンON。予報では最高気温が10度と・・・

寒かったので庭に何度も出たり入ったり。強風で八重桜の花びらが飛ばされて、忘れな草の花も下に落ちていました。

赤いチューリップで早く咲いたのは開いてきたので10本ほどカットしました。

そうそう!発見したこと。ブライダルブーケベールの鉢植えを冬に室内に取り込まなかったので枯れてしまいました。ところが、地植えになっていた物から1センチほどの芽があちこちから出ていました。うれしかった~(^。^)ということは・・鉢からももしかしたら芽が出てくる可能性があるかもしれない^^;

明日、短歌の締め切りなので、今日作っていたのですが・・なかなかまとまらなくて四苦八苦^^;

母と花見をしたことと、孫からいわれた東北弁を残しておきたくて。

夜、友人るーちゃんからメール

「・・・昨日大事な物を忘れていきましよ(^。^)気がついていましたか?(^。^)」とえっ~!何だろう?思い出せなかったので「えっ~!何でしょう?思い出せな~い^^;」と返信

しかし、すぐに思い出した。ワイヤークラフトを作った時に使ったラジオペンチと、結束ワイヤーの残りを忘れてきたのでした。るーちゃんから「さわらの南京漬け」をいただいたら、うれしくなって道具を忘れてきてしまいました^^;連絡ありがとうございました。(^。^)

そうそう!さわらの南京漬けとってもおいしかった~!(^。^)ありがとうございました。

 

列島リレーニュースで三重県では女性の願いを一度だけ叶えてくれる神社があると・・・それを聴いていて、私は何を願うだろう?^^;と考えていた・・・

夜は【きょうの料理】

・ジャンボ焼きつくね。

・蒸し鶏を作ってねぎオイルがけ

・蒸し鶏とたたききゅうりの梅わさびあえ

【きょうの料理ビギナーズ】ステーキでした。

次男は帰ってこない。

 

開ききってしまった赤いチューリップを切りました。

オオバンソウ

地面に落ちた忘れな草に雨粒

八重桜の下の姫ツツギにつぼみがたくさん。

まだ花も葉も少ないオオバラマイガーデン^^;左奥はパーゴラのツルバラ。奥は八重桜。隣はこでまり。手前は茶色が残るワイヤープランツの山

 

※追記(2013.5.29)

ブライダルベールの新芽だと思っていたものは草でした^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする