2013.5.18(土)晴れ
バラのうどんこ病、アブラムシの薬剤散布、バラを縛ったり、水やり花がら摘みなど。
【かんさい土曜ほっとタイム】のほっと人物ファイルゲストは「精神科医 名越 康文先生」
周りに置いているもの、部屋に置いている物、周りで付き合っている人に激しく影響を受けているのが自分だ。という風に常識を切り替えた方が風通しのいい人生になると思いますと・・・一人ではなくて周囲の人たちの影響を受けている。無意識に周りの環境に激しく影響を受けている。だから環境がとても大事。孟子のお母さんのことを引き合いに出し、孟子を育てるために、三回も四回も転居したと。賢者の母親はそういうことを分かっていたはずと・・・
なかなかいいお話に引き込まれてしまってつい投稿を^^;
『こんにちは。「ほっと人物ファイル」のゲストの精神科医名越 康文先生のお話とてもお勉強になりました。
おもむろに出窓や部屋掃除を始めました(笑い)
気持ちよく居心地のいい部屋を目指して自分らしく飾りたいと思います。ありがとうございました。』あらまぁ~(^。^)ご紹介していただきました。先生のコメントは影響受けやすい方ですねぇと(^。^)
機嫌よく会社へ行くことが大切・・・それはそうですねぇ・・・自分の心を明るくすることとてもシンプルなことどうすれば心が明るくなるのか・・・音楽の後でと^^;「素顔のままで♪」
自分の心を他人のように突き放してみる・・・どうやって~?そうすることによって自分をコントロールする力がつく
心は絶えず弱い、木の葉のように動いている。自分カーテンを閉めて3分音を消して付き合っていってください。自分の心が見えてくる
あらまぁ!カーテンを明けたばかりなのに・・・
対人体験が一番大切!人間の気分がつかさどっている。自分の心とうまくつきあって。
毎日やること・・・朝、ぱっと起きて笑顔をつくれるように・・・笑顔がつくれなかったら、三分早く起きて口をすぼめてスーと息をはくといい。
疲れている時には・・・エッ~!木に抱きつく~!近くの公園へ行って、抱きつかれなければ、触るだけでもいい。と・・なるほど~!
私は、今こうして生きていることに感謝。
最高の方法は・・・・祈ることありがとうございますという感謝。手を合わせてありがとう。ありがとうに集中すると脇汗が出る。体が軽くなる。すぐに気持ちが切り替わる。
やはり、「ありがとう」は魔法の言葉ですね(^。^)
感謝すればするほど自分の中に大きなエネルギーが湧き出てくる。溢れてくる笑顔はパワーになる。笑顔で仕事していると周りの人が手伝ってやりたくなる、光臨?という呼び込む・・・チャンスが転がり込んでくる・・・
苦労こそ仕事・・ではなく工夫することが仕事。
千堂あきほさんは、心をあからさまにできない時期があった。と・・
きゃ~!地震!14:48揺れいる~長い揺れ~
自分の中にわがままな他人が住んでいるそのわがままなやつと上手に付き合っていくことが大切・・・とてもお勉強になるいいお話でした(^。^)
名越康文先生のことを書いてあるよそ様のブログ→http://nikkidoku.exblog.jp/18028361/
地震のニュースで中断
いつものように取り留めのない文章になってしまいました^^;
長男のお嫁さんへ地震大丈夫?とメールしばらくしてから
「地震あったんですか?わかりませんでした。○○(息子の名)明日、トライアスロンへ出るために今、群馬に向かっていて車の中なので気がつきませんでした。大きい地震ですか?」と返信がきたので「NHKラジオつけて聞いてみて」と返信。ラジオを聴いてと返信したはいいが・・・ラジオは地震のニュースが終わってぼやき川柳の放送になりました。
↓群馬のトライアスロンへ第22回 遊水地ふれあいトライアスロン大会 第23回 群馬県選手権トライアスロン大会 兼 国体予選」群馬県板倉町
http://www.tecnoplan.co.jp/tecnet/info/?racecode=546
シラー
オダマキ
ヒメウツギ