ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

コーヒーさとうさんで癒されて(^。^)

2013-05-25 23:06:16 | 日記

2013.5.25(土)晴れ

昨夜は月明かりで夜遅くに、庭に出てみたら静けさとひんやりとした空気の中になんとも言えないいい香り・・土や植物が息をしているような香りでした。(^。^)

午前、ぼやき川柳、お題「粒」に一句、「気づく」に二句、やっとこさっとこ作って投稿。 

友人さーちゃんとお出かけ。コーヒーさとうさんへ。バラはまだ咲いていなかったけれど、たくさんのお花が咲き乱れていて心和みました(^。^)おいしいコーヒーとケーキをいただいて、バラが咲いた頃にまた来ようねということで、そこを後にしました。帰りに、友人のお庭も拝見。クリーピングタイムが芝桜の絨毯のように咲いていました。私もたくさん増やして、同じようにしたい!と(^。^)まだ一株しかないのですが・・・^^;

友人さーちゃんがが、大昔のジャンパースカート2着をリフォームに頼んでおいたのが出来上がってきました。という連絡を受けて引き取りに。なんとまぁ~!すばらしいチュニックに大変身!バッグにでもして欲しいとお願いしていたそうなのですが、チュニックにしてくれたそうで。たった一つのデザイン。とてもすばらしい!写真を撮ってくればよかったなぁ^^;今度着てきた時に写真を撮らせていただきましょう(^。^)

家に帰ってきたのは、三時半過ぎ。遊び疲れていたが、ぼやき川柳が気になってラジオをON!・・少ししたら・・・あら?私の川柳を佐藤誠さんが読んでくださっている~!疲れが吹っ飛んで!ニコ(^。^)なんと現金なことで^^;遊び疲れというが、助手席でおしゃべりをしまくっていたのでおしゃべり疲れ?^^;明日また喉が痛くなるかも、喉の筋肉痛に^^;

朝、夕水やり。夕方にはカラカラに乾いていてしおれていた花もありました。夜は外食、次男は外食には行かずにお出かけに。外泊かしら?^^;

夜9時からのテレビを観ました。今晩の月はぼやけています。(おぼろ月夜?)

コーヒーさとうさんは、軽食はバラの時季はお休み。今日は午後1時~の営業だそうでした。(花が好きさんからの情報)

コーヒーさとうさんの庭ほんの一部。

 

ツルバラの大きなパーゴラ。その下には木製テーブルと椅子

こういう椅子というかブランコがあるとつい座りたくなりますよねぇ・・毎日のお仕事で大変お疲れの友人さーちゃん。

かぼちゃケーキ、ブルーベリーケーキ 

我が家のヤマボウシ

夕日

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ文芸選評 川柳 お題「鍵」

2013-05-25 21:53:00 | 日記

2013.5.25(土)

【ラジオ文芸選評】川柳 お題「鍵」

入選

1.人間を 信用しない 鍵の束

2.鍵握る 男無口に なっていく

3.神様も 賽銭箱に 鍵をかけ

4.空金庫 鍵が泣いてる 笑ってる

5.鍵穴を 想像力が 覗かせる

6.諭吉なら どの鍵穴も ぴったんこ

7.合鍵を 作ってからの 物語

8.指輪より 合鍵渡す 事実婚

9.お互いに 鍵をかけてる 倦怠期

10.プチ家出 鍵はしっかり 持って出る

12.かぎっ子が ただいまを待つ 母になる

12.かぎっ子に なりたかったと ばあちゃん子

13.かぎっ子に なって都会の 老い一人

14.鍵をした 過去を悪友 開けに来る

15.どこ行った 鍵につるした 鈴を鳴れ

16.ばかばかと 鍵の閉じ込め 自分攻め

17.かけたはず ずっと不安を 持ち歩く

18.部屋に鍵 心に鍵の 反抗期

19.キーワード 散りばめてある ミステリー

20.合鍵を すぐこしらえる 聞き上手

佳作

1.酔った目に 鍵穴二つ 三つ見え

2.鍵かけた 部屋へメールが お伺い

3.子らが来て 三重鍵にして 帰る

4.運命の 人にロックを 外される

5.守る物 増えて重たい 鍵の束

6.鍵持たぬ 猫の家出が 気にかかる

7.口に鍵 かけたくなるよ よくしゃべる

8.鍵かけた 手で押してみる 引いてみる

9.年寄りの 心の鍵は 孫が持ち

10.ワンルーム 帰る寂しい 鍵の音

11.追い出され 鍵の穴から 見る女房

12.かぎっ子と 言われて育ち 今介護

13.合鍵を 子らに持たせて 一人住む

14.妻の口 鍵をかけても すぐに開き

15.東京の 孫はかぎっ子 三代目

16.頑丈な 鍵つけすぎて まだ一人

17.年々と 母の記憶に かかる鍵

18.鍵増やす たびに大人に なっていく

19.騙されぬ 耳にしっかり 鍵をかけ

20.安直に 作れ不安な スペアキー

 

次回は6/29 締め切り6/19(水)お題は「雨」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳お題「粒」「気づく」

2013-05-25 20:57:10 | ラジオ

2013.5.25(土)晴れ、風が心地よい

お題「粒」「気づく」

1.一粒の イチゴに負けたよ この時給

2.買い物を し過ぎて子ども 忘れたの

3.飲み会の 次の日靴は 新しい

4.寄り添って 気付いた美女の 喉仏

5.気がつけば 息子おネエになっていた

6.気がつかぬ 上司のギャグが お気の毒

7.お互いに 異性と気づかない 夫婦

8.眠るにも 体力いると 気付く朝

9.誕生日 無言電話が 1つだけ

10.一粒も 残さぬ老いの 箸づかい

11.通天閣 わてはわてやと ここに建つ

12.気が付けば 子どもはみんな 妻の物

13.不揃いの みかんに一行 母の文

14.いつもボツ やっぱり俺は 小粒だな

15.女房に カツどん食わされ 白状し

16.弁当の 蓋の飯粒 気にかかる

17.この鏡 正直すぎて 見るのイヤ

18.休まない から存在を 気づかれず?

19.マスカラで 字が書けそうな 涙落ち

20.つり銭が 多い時には 気付きません

21.小粒だが あとはぜーんぶでかい妻

22.孫二十歳 自分の年を 思い知る

23.見渡せば 健康器具の 中に住む

24.髪切った タマは気付いて くれたのに

25.新人は 小粒ばかりと 言う小粒

26.転寝に 気が付きゃ顔に 白い布

27.印籠が 出るまでなんで 気付かない

28.小粒でも いいのよそれが ダイヤなら

29.見え見えの ドラマの備考 気付かぬか

30.四十年 あばたはあばた やっぱりだ

31.白内障 治って始まる 大掃除

32.棺おけの 中で気付いた 死んだこと

33.山椒が 大粒だったら どんな味

34.今日もボツ 先生俺が 嫌いだな

35.摘果して 粒を揃えて 秋を待つ

36.一粒の 涙今でも 武器なのね

37.長電話 気付けば太陽 沈んでた

38.チャンスにも 亭主にもない 後ろ髪

39.お互いに 気付かないふり 美容外科

40.目印に 豹柄はダメ 多過ぎて 

41.粒揃い 誰が誰だか AKB

42.同窓会 俺が一番 若かった

43.ボツに効く そんなお薬 おまへんか

44.亭主の座 友達以上 ペット未満

45.子の未来 カーリングのよう 磨いてた

46.宇宙から 見れば小さな 粒ですね

47.小粒でも ピリッとしない 俺がいた

48.三浦さん 足腰痛み ないですか

49.気が付けば もう九十の 半ばです

50.身は小粒 種はでかいぞ 言うスイカ

51.ミニが行く 一瞬会話が 途切れたり

52.気付かずに ず~と踏んでた 夫(つま)の足

53.音楽で 展開分かる サスペンス

54.不揃いの 子どもがくれた カーネーション

55.揃い踏み 何人日本 国籍か

56.気付いたら 我が玄関に いる不思議

音楽

57.気が付けば 手のひらでなく 尻の下

58.ドラ息子よ ツバメ見習え 所帯持て

59.へそくりが いつの間にやら 消えている

60.どの方も 人の欠点 だけは見え

61.出る杭は やはり打たれる ものなんだ

62.気付くのが 三十五年 遅かった

63.一粒の 涙を出せる 悪女です

64.粒揃い ルビーみたいな さくらんぼ

65.金じゃない 言う人みんな お金持ち

66.麻酔覚め 妻の笑顔に 結果知る

67.ぴりりとも 辛くもなく ただ小粒

68.別れ際 気付くこんなに 好きだった

69.一粒の 値段割り出す 悪い癖

70.こんなにも 苦痛だったの 和トイレは

音楽

71.仮設前 田植えに気付き 集う人

72.女房も 人妻だった 今気付く

73.プロポーズ いつするの 今でしょ

74.つぶあんも こしあんも好き みんな好き

75.男衆 心美人に 気付いてよ

76.つぶつぶと ぶつぶつの違い 知ってるか

77.俺の句は 駄作と最近 気がついた

78.颯爽(さっそう)と 歩く背中に タグ揺れる

79.よどみなく 嘘をついては 気付かれる

80.乗り過ごし 海辺の町の 月を見る

81.飲み干した 缶にまだある 粒コーン

82.頭痛止め 一錠飲んで 土曜午後

83.記念日は 昨日だったと うろたえる

84.小さき手に 包まれイチゴ 輝けり

85.我が子ども とんびも鷹も いなかった

86.隠しても うかれた素振り 儲けたな

87.教えたら 叱られそうで しらんふり

88.小粒でも 口では男子に 負けないぞ

89.鏡見て 俺はイケメン ではないな

90.気付くこと 病気なって 多過ぎる

91.恋を知り 雨も真珠の 粒に見え

92.雨粒を 見詰め人生 振り返る 

93.小粒だが いつも大きな ほらをふく

94.ぼやせんの 入選句みな 粒揃い

大賞

9.誕生日 無言電話が 1つだけ

72.女房も 人妻だったと 今気付く

65.金じゃない 言う人みんな お金持ち

63.一粒の 涙を出せる 悪女です

89.鏡見て 俺はイケメン ではないな

44.亭主の座 友達以上 ペット未満

次回は6/1お題「写真」「ぬるい」

皆さま本当にお上手でした。

私の句が珍しく採用に^^;

75.男衆 心美人に 気付いてよ

 そうですねぇ・・みかけばかり・・そうですけどねぇと佐藤誠さんが^^;。会話の楽しい人がいいですよねぇと大西先生が(^。^)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする