2014.1.9(木)雨のち雪大荒れ
一日強風と雨で大荒れ、夕方横殴りの雪。路面は凍結。
大根の部屋干し
エアコンと除湿機。最初、汁がしたたっていたけれどもしばらくすると出なくなり、夜には30%ほど乾燥してまるでダイオウイカ(?)の吸盤のない足のように(^_^;)
ぼやき川柳に珍しく1句投句(^_^;)
【あさイチ】
残りもののジャム対策で「や酢豚」(豚細切れ肉使用)
夕飯のおかずに作りました。レシピでは、ブルーベリージャムでしたが、私は在庫がなかったのでブラックベリーソースを使いました。
豚の細切れ肉を丸めて団子にして電子レンジにかけます←この方法簡単でとてもいいですね(^。^)
材料が少し違いましたが、一口食べておっ!酸味が効いていてとってもおいしい!と(^。^)作り方も少し間違えましたが・・・(^_^;)
他に、「いちごジャムのきんぴらごぼう」こちらもおいしそうでした。今度作ってみましょう(^。^)
【きょうの料理】
「しらたきのあえめん弁当」
【すてきにハンドメイド】
「デンマークの刺繍の小箱」おしゃれで素敵でした。作ってみたくなりました(^。^)
朝干したての部屋干し大根(切り方はこれでいいのか(^_^;))
夜、大根の先が乾燥してしなってきました。
大根を干していて、以前かんぴょうを外に干したことを思い出していました。初めて作った時にカビがはえちゃってぇ・・(^_^;)
【夕方ニュース】
私も一言で山形県の男性お子様達のことを見ていての感想。堅実でマイペース・・・とお聴きしながら私もいまどきの三男のことを思っていました。