ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

焼き芋♪

2014-01-26 21:23:38 | 日記

2014.1.26(日)曇り時々小雪

朝、同級生のるーちゃんから電話。

午後、おいでに(^。^)

玄関で声がしたので「どうぞ~!」と言っても中々入ってこないので、もう一度「どうぞ~!どうぞ~!」とそれでも入ってこないので私が玄関の戸を開けると、雪囲いを見ていたとのこと(^。^)そして、

「雪囲いよく作ったねぇ~!(^。^)」と言われ私はニコ(^。^)

部屋の中に入って「すっきり広くなっていいねぇ~!」と言われ、私はまたニコ(^。^)

「いいねぇ~!」と言われるとうれしいもの(^_^;)

るーちゃんから、ストーブの上で焼いた焼き芋とさつまいもプリン、赤カブの甘酢漬けをいただきました。おいしかったです。ご馳走様でした。さつまいもプリンのレシピを教えてもらったので作ろうと思います。

るーちゃんは他に刺し子を持ってきたのでチクチク。私はひたすらおしゃべり(^_^;)

るーちゃんは、NHKで見たアルミホイルの足の保温法を即実践したら・・・・・

アルミホイルが歩くたびに音がしてすぐに破れてしまったと・・・アッハッハッハ

ははぁ・・・この番組だな(^。^)私も実践してみたら・・・少し破れてしいました(^_^;)

番組を見て実践した視聴者の方はどのくらいいるのだろうねぇ・・なんて話ながら(^_^;)

以前の【ためしてガッテン】で風邪の予防に水分を摂取すると効果的で一日1.5リットルを飲みましょう・・という放送を思い出していました。番組を見た後に○○さんは即実践して夜中にトイレに行って熟睡できなかったという話もし、そういう方はどのくらいいるのだろうねぇ・・と

【あさイチ】の「グリーンスタイル」の話、【ごちそうさん】の話など楽しいおしゃべりでした。

るーちゃんは息子さんを駅まで迎えにいく時間になったのでお帰りに。

夕食は、塩豚ポトフだそう(^。^)塩豚の作り方も教えてもらいました。塩豚はないのでお野菜だけで、私も作ろうかしら(^_^;)

午後からは日も差してきましたが風が強く寒かったです。

パソコンで映画を観ました。「オペラ座の怪人」(ミュージカル)

迫力がありよくできた映画でした。漠然としたストーリーは知っていましたが、なるほど~!こういうストーリーだったのかぁと

サーカスの場面では、若い頃に映画館で観た「エレファント・マン」(1980年作)と重なって切なかったです・・・他にも、やるせない切なさを感じた部分がありましたが、優しい場面にほんの少し救われました・・・

 

いただいた焼き芋。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする