ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

カラフル水引「すてきにハンドメイド」

2014-02-13 21:54:55 | 日記

2014.2.13(木)曇りのち晴れ

昨夜はお月様が出ていて月明かりと雪明かり。

ここ二、三日こんな雪明り。こういう時は雪っていいなぁと思います。

次男は午後から研修ということでお昼前に起きてきて・・(^_^;)

 

【すてきにハンドメイド】(先週の再放送)

「カラフル水引で楽しいひな祭り」水引作家(森田江里子さん)

へぇ、水引でお雛様や梅、桜の花などいろいろとできるのねぇ、楽しそうでした。

エコクラフトでも同じようにできるのかしら?と(^_^;)

パステル画をテーブルの上にだしっぱなし・・・あれもこれもやりたいことがいっぱい!(^_^;)

 

【きょうの料理】土井善晴さんのホットするごはん。

関東炊き」と「みそおでん」そうかぁ・・牛筋は時間をかけて煮込むと柔らかくなるのね。

だしにはさばの削り節とかつおの削り節を使うと・・

さばの削り節は知りませんでした(^_^;)

みそおでんの味噌二種類は器に入れて土鍋の中に具と一緒に入れるのねぇ・・

う~ん、おいしそう!作らなければ(^。^)

 

夕方三男のお嫁さんから電話。

軽井沢からのお土産でリンゴジャムのお礼を言ったら「軽井沢よかったです!久しぶりに○○(三男の名前)と旅行に行ったので楽しかったです。いいお天気でしたよ~。」と、うれしそうに(^。^)

そして「明日、10時頃に遊びに行ってもいいですか?(^。^)」と

もちろん「いいよ~(^。^)」と返事。楽しみ(^。^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする