2015.6.16(火)晴れ夜小雨
朝、化粧をして右の眉をかいて、左の眉をかき始めたら・・・ザクザクザクと砂利を踏む音。あっ・・お客様かしら?と少し焦った。
「おはようございま~す!」と三男のお嫁さんがぎーくんを連れて来てくれた。
昨夜、飲み会だった三男は車を置いて行ったので、お嫁さんが朝送ってきてくれたのだった。
ぎーくんは私の顔を見るなり、いつものぎーくんスマイル♪
朝からいいことがあったわ~。
「お母さん毎朝お化粧するのですか?すごいですね」と、お嫁さんから言われてて「最近するようになったの」と返事。
ぎーくんを、床に置いたらハイハイのようなずり移動が早い!早い!私と「よ~いどん!」と駆け比べ。
おもしろがってどんどん、ハイハイ。
椅子の下がお気に入り。気になったものを見つけるとそれに向かって一目散のハイハイ。
膝にのせて絵本を開いて読むと、本をかじる。
私の帽子を被せると、お嫁さんが「女優帽ですね」と・・そういえば、つばの広い帽子を女優帽と聞いたことがある。野球の応援などにもその女優帽を被っていた人がいたと・・・
イオンが開く時間になったのでお帰りに。お嫁さんは「今日は卵が98円でお一人様いパックなんですよ。ぎーくんももらえます」と。
「えぇ~そうなの!」と私。
左の眉はかかないまま、ず~と楽しいおしゃべりをしていた。いつも来てくれてありがとう。
お昼前に知人がちょっと集金に寄った。母の写真を見て「ねぇ、あんなに元気だったのにねぇ・・」と
知人が帰ってからすぐに、午後から行くと約束していた親戚のF子さん宅へ。
F子さんはレアチーズケーキを買っておいてくれていただきました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
その後、F子さんのお姉さんのK子さんも見えて、一緒にお茶。
話はとても深刻な内容だった。世の中様々な問題をかかえている人が多いんですねぇ・・・
その問題が少しずつでも解決できるようにと話し合いでした。
お二人とも私よりも年齢が上なので、人生経験も豊かで頼りになります。
帰ってきたのが夕方。
庭と車庫の片付け。ボツボツと雨が落ちてきたがすぐに止んでしまった。
水やりをいつものように。
夜、同級生のるーちゃんに電話。
「何してる?」と私
「ラベンダースティックを編んでいるの」とるーちゃん。
いろいろとおしゃべりができて楽しかった。ありがとう。
椅子の下に入ってご満悦。
ラベンダー(グロッソ)が開花(あらまぁ・・私の左手がチラッと・・)
ミニのつる薔薇
飾ってみました。
昨年のカーネーションがたくさん咲いてきた
イトバハルシャギク