2015.6.21(日)曇り
お昼過ぎに次男夫婦が来てくれた。新潟の花育・食育センターに行ってきてアルパカを見たり、木のおもちゃのプールで遊んできたそう。ゆーくんは喜んでいたそう。スマホで画像を見せてもらった。
ゆーくんが、眠たくなってぐずり出したので、私が「ブーブー見に行こうか」と言うと、両手を私に出してきた。お嫁さんが「ブーブー見に行く人~!」と言うとゆーくんは「は~い」と手をあげる。
風があって肌寒かったので、バスタオルを体にかけて、抱っこして外に連れ出した。車が何台も走っていった。赤いブーブー、白いブーブー、大きなブーブーなどの具体的な言葉をなるべく使うようにした。白サギが飛んでいたのを見て「あっ!」と。私は鳥の真似をして手を羽ばたかせた。なんでも「あっ」と言う。雨があたってきたので一旦戻ってきた。その後また晴れたので電車を見に行く。今回は電車にバイバイと手を振っていた。
夕方、次男たちが帰ってから庭の水やり。雨が欲しいなぁ・・
夜9時過ぎに次男が来てお花とお菓子をもらった。夜間バスケットだったのね。バスケの格好をしていたので・・
らっきょう畑のひまわりが、太くて大きくなってきた。
ダイヤーズカモミール
裏からパチリ
額紫陽花
地植えのカーネーション
ラズベリー?
コリウス 摘芯が癖になってしまって・・
墨田の花火
マーガレット 一回切り戻してまた咲いた
今日、摘んだラベンダー
次男が土曜日に友人の結婚式におよばれして、もらってきた花のアレンジメント
同じく結婚式のお菓子のお福わけ
ざるそばのへぎを天日干し(100円ショップで購入)
【歌の日曜散歩】
脳トレーニング
未来の記憶・・これからこういうことが起こるであろうことを前提にして考える・・前向きに考えること