2016.8.30()雨
雨の中夕方外出。車の乗り降りに濡れた。サンダル履きだったので足も濡れた。
ぎーくんは「おいしい」と言えるようになった。
2016.8.31(水)晴れ
朝から晴れ
午前、花が好きさんがおいでになり、折り紙の傘のつくり方を教えてもらった。
ぎーくんは最初恥ずかしそうにしていたが、花が好きさんの隣にはにかみながら近寄って行った。花が好きさんは優しく話しかけてくれて、ぎーくんも喜んでいた。遊んでくださりありがとうございました。
折り紙の傘をさしたり軸をまわしたりしておもしろがっていた。
折り紙の傘をさすぎーくん。
同じく
教えていただいた折紙の傘 ちょっと雑ですが・・・
夕景
2016.9.1(木)晴れ
お嫁さんから、「バナナをこれで切って、ジプロックに入れて、そこにヨーグルトを入れて、モミモミして食べさせてください」と。
これを、ぎーくんが作った。
バナナはプラスチックの赤いナイフ。バナナを切る前にヨーグルトのカップを切っていたが、滑ってうまく切れなかった。その後、手を添えてバナナを切らせた。うまく切れなかった。最後の方の残ったバナナはお口に入れてしまった。待ちきれなかったのだろう・・・
そこまでは楽しそうにしていたが、この袋(ジプロック)に入れようね」と言うと「いやだ」と泣き出した。
そうか・・・片付けると勘違いしたのだな・・・
ヨーグルトも入れたらそれも食べられないのかと思ったようで、よけいに泣いた。「モミモミしてたべるんだよ」と言うと少し意味が通じたようで、泣き止んでモミモミを始めて楽しそうにしていた。
できあがりでパクパクと「おいしい」と言って食べていた。
その後はブラックベリー3個を手でモミモミして、画用紙に手形を押した。その後はボディペインティングでお腹にペタペタ。その後はお風呂で水遊び。
いつもよりも充実した午前中だった。
バナナを真剣に切るぎーくん
あら全部切らずに食べちゃった。
ヨーグルトを入れてモミモミ いい手つき
いい感じにできた
うーんおいしい!
手形
手形がたくさんでボリュームたっぷり
ブラクベリー染め 種付き
小さい小さい湯船 エプロンにしていたバンダナを洗濯ジャブジャブ♪
夜のテレビ番組の【プレバト】がスペシャルとのこと・・・見られるといいなぁ・・・