もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

617番:ハリエット嬢(7)

2022-01-02 14:13:10 | 日記

Miss Harriet (7)

 

————————————【7】—————————————————

 Elle  répondit   avec  un  sourire  endormi :   « Que
vous  êtes  bête ! »   Puis,  secouant  sa  torpeur,  elle
ajouta :  « Voyons,   dites-nous  quelque   chose  pour
nous  faire  rire.  Vous,  monsieur  Chenal,  qui  passez
pour  avoir  eu  plus  de bonnes  fortunes  que  le  duc
de  Richelieu* ,   racontez  une  histoire  d'amour  qui
vous soit arrivée,  ce que vous voudrez. »    

———————————〖試訳〗—————————————————

 彼女は眠り笑顔で答えた:「まあ、ばかばかしい!」
それから、睡魔を払いのけるように、彼女は言い足した.
「そうねえ、何か気晴らしになるようなお話をして下さら
ない?  ねえ、シュナルさん、あなた、リシュリュー公
より女性にもてる艶福家として名が通ってますもの.
あなた自身に起こったような色恋話でしていただけるもの
があれば1つ語って聴かせて下さいな.
 

———————————《脚注》—————————————————

* Le maréchal de Richelieu (1696-1788), prototype de 
 « roué ».  
———————————〘語句〙—————————————————

prototype (m) [文学作品の用語] 原形、モデルとなった人物      
« roué » 事件名か作品のタイトルのようだが不明.意味は
    「ずる賢い人間」「道楽者」などに訳せる.
endormi (形) 眠った 
bête (f) けだもの   (形)愚かな、ばかげた、軽率な、うかつな
    Que vous êtes bête ! まあばかばかしい!  
secouant (現在分詞) <secouer [スクエ] 揺さぶる、激しく動かす
   ❷(体の部分を) 振る     secouer la tête  頭を振る
   ❸振り落とす、払いのける secouer la poussière / ほこりを払い落とす
torpeur (f) 麻痺状態、無気力、ここでは「けだるさ」「眠気」など
      secouant sa torpeur  眠気を払拭するように              
rire ❶笑う、❷楽しむ、気晴らしをする、❸冗談を言う.
homme á bonnes fortunes  艶福家、女性にもてる幸せな男
avoir bonnes fortunes  艶福家である
duc [デュック](m) ❶公爵     duc de Guise ギーズ公爵
       ❷[歴史] (公国duchéの) 君主、~公
histoire d'amour  色恋話   
histoire d'amour qui vous soit arrivée
あなた自身に起こったような色恋話
  racontez une histoire d'amour qui vous soit arrivée, ce que vous voudrez.
   あなた自身に起こったような色恋話でしていただけるものがあれば
  1つ語って聴かせて下さい.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

616番:荷車(6)

2022-01-02 14:10:12 | 日記

「荷 車」(6)(フィリップ短編集より)

    LA  CHARRETTE


—————————【6】——————————————————

 Il  avait eu un grand tort*¹,  pourtant,  qui*²  avait  été  de*³
la*⁴  faire  trop  longtemps  désirer.   Les  premiers  jours*⁵,
lorsqu'il  en*⁶ avait parlé,  Julie et  Emmanuel,  les  deux
aînés*⁷, s'étaient  dit  simplement: 
  ——Nous  allons  avoir  une  belle*⁹  charrette  pour 
promener*¹⁰  le petit frère  et  la petite sœur. 

—————————(訳)——————————————————

 彼はしかし大きな間違いをしていました.そのこと(荷車)
を話に出したはじめの頃はジュリーもエマニュエルも、兄たち
ふたりとも単にこう思っていた:
  ——弟や妹を散歩させるのに素敵な車ができるぞ.
  


————————《単語等》——————————————————

*1) tort: [トール](m) 間違い
     avoir tort  間違っている、
*2) qui: このqui は関係代名詞で、先行詞はun grand tort.
      un grand tort de*³ la faire trop longtemps désirer                 
      それを(荷車を)あまりに長い間欲しがらせたという
   大きな過ち.
   qui は il を先行詞にしていないか?との質問を受けましたが、
   関係代名詞が人称代名詞を受けるときは、強勢形で受けます.
   Moi qui voulais en savoir plus long, (もっと詳しく知りたかった私は).
      Moi qui l'aimais tant (あんなに彼を愛していた私は/ サンジャンの恋人より)
   Toi qui n'attends personne (誰をも待っていない君/ 街のマリーより) 
   C'est lui qui a gagné le pari. (賭に勝ったのは彼だ).
   強勢形は主語にすることも出来ますが、普通は先に人称代名詞を
   置いてから、強勢形で言い換えることが多いようです.
   Lui ne le savait pas. (彼はそれを知らなかった).
   Il ne le savait pas, lui. (同上).  
*3) de: 不定詞につくde です.このdeは先行する名詞の内容を
     説明する補語となる指標となります.
    〘名詞 + de + 不定詞〙  idée de se marier / 結婚するという考え
    本文をわかりやすく現在形に置き換えてみますと、
        Un grand tort, s'est de la faire trop longtemps désirer.
    大きな間違いは、あまりに長い間それを欲しがらせることだ.
        あまりにも長い間、それを欲しがらせるのは大きな間違いだ.  
*4) la: 荷車のこと 
*5) les premiers jours: はじめの頃 (複数形)  
                   * 最初の日=le premier jour  
*6) en: de la charrette  そのことを(荷車のことを)
*7) aînés: (複数形) <aîné(e) 年上の兄弟(姉妹)      
*8) simplement:❶単純に、簡単に、率直に、飾り気なく、 
       ❷ただたんに       
*9) belle:(形、女) <beau  美しい、素晴らしい
*10) promener: (他) ❶散歩させる、連れ歩く、
                 ❷持ち回る、持ち運ぶ、移動させる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

615番:フィフィ嬢(6のB)

2022-01-02 14:06:51 | 日記

MADEMOISELLE  FIFI(6のB)


——————————【6】——————————————————

Le major était un géant, large d'épaules,  orné d'une 
longue barbe en éventail formant nappe sur sa poitrine;
et  tout sa grande personne  solennelle éveillait  l'idée
d'un paon militaire,  un paon qui aurait porté sa queue
deployée à son menton.  Il avait des yeux bleus, froids et
doux,  une joue fendue d'un coup de sabre dans la guerre
d'Autriche; et  on le disait  brave homme autant  que
brave officier.


[本日の学習分]
——————————【6のB】————————————————

et  tout sa grande personne  solennelle éveillait  l'idée
d'un paon militaire,  un paon qui aurait porté sa queue
deployée à son menton. 
——————————(訳)—————————————————

そしてそのもったいぶった大きななりは軍人の傲慢さをも
思い起こさせるのだが、まるで顎にいる孔雀が尾を広げて
いるようにも見えた.


——————————《語句》—————————————————
        
personne (f) 身、身柄、身体、姿態、容姿、身なり
solennel(le)[ソラネル](形) ❶荘厳な、❷盛大な、厳粛な、
   ❸もったいぶった、大げさな
       parler d'un ton solenel もったいぶった口調でしゃべる     
éveillait (半過去) <éveiller (他) (感情などを) 呼び覚ます    
paon [パン, pã] (m) ❶孔雀、❷虚栄心の強い人、傲慢な人
menton [マントン] (m) 顎
    avoir un double menton (太って)二重あごをしている
queue (f)  尾、しっぽ    
deployée (形、過去分詞女性単数形) <deployer (他) 広げる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

614番:レ・ミゼラブル(5)

2022-01-02 13:19:50 | 日記

レ・ミゼラブル(5)


————————————【5】————————————————

Charles Myriel, nonobstant ce mariage, avait, disait-on,  beaucoup 
fait parler de lui.  Il était bien fait de sa personne, quoique d'assez
petite taille, élégant,  gracieux, spirituel; toute la première partie
de  sa  vie  avait  été donnée au monde et aux galanteries. 


————————————(訳)—————————————————

しかしながらシャルル・ミリエルはこの結婚にもかかわらず、
多くの噂が語られている.小柄でエレガントで優雅、そして機
知に富んでいて、人物的にはなかなかのものだという;人生の
前半は社交界と花柳界に向けられていた.


———————————〘語句〙—————————————————

nonobstant (副)[ノノプスタン](文)しかしながら、それなのに
personne (f) 人柄、人物  
 de sa personne  人物に関しては
quoique    ~とはいえ    
  quoique d'assez petite taille  背は小柄ではあるが
spirituel (形) 機知にとんだ、エスプリのきいた
donnée (語尾eは女性名詞vieに一致)(形、過去分詞)(à に)向けられている  
galanteries  <galanterie (f) [古語] 花柳界
monde (m) 社交界 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

613番:フランス語Ⅱ(基礎編)(3)

2022-01-02 07:23:33 | 日記

フランス語Ⅱ(基礎編)(3)

 

————————【3】——————————————————————


ダニエル: Le départ, c'ect bientôt?
      ル デパール セ ビヤント?
      出発はもうすぐかい?


ナタリー: Oui, c'est dans trois jours.
               ウイ セ ダン トロワ ジュール
      ええ、3日後なのよ


ダニエル: Pour la Chine?
      プール ラ シーヌ?
      中国に行くんだっけ?


ナタリー: Non, pour Japon.
              ノン プール ジャポン
      いいえ、日本よ

 

———————《語句》————————————————————————
   

Le < le (ル) (定冠詞)
départ (男性名詞)出発
bientôt (副詞)まもなく
dans (前置詞) ~の中に
trois (数詞) (数字の)3
jours <  jour   日 
 dans trois jours 3日後に

 

————————≪文法解説≫—————————————————————————
  

C'est dans trois jours.  3日後です。

c'est ~  ~です。

c'est のあとには、なんでも置けます。日本語の「です」に当たります。

 

        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする