さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3735番:ボヴァリー夫人(28)

2024-04-14 14:17:11 | 日記


Gustave Flabert
Madam Bovary
ボヴァリー夫人

ボヴァリー夫人(28)

       
—————————【28】——————————————

Une fois marié, il vécut deux ou trois ans
sur la fortune de sa femme, dînant bien, se
levant tard, fumant dans de grandes pipes en
porcelaine, ne rentrant le soir qu'après le spec-
tacle et fréquentant les cafés.

 

—————————(訳)——————————————

一度結婚してしまうと、彼は妻の財産で2~3年暮らした.
美味いものを食べて、朝は遅く起きて、陶製の大きなパ
イプでタバコを吸い、夜は芝居がはねてから、カフェの
常連であった.

 

—————————《語句》——————————————

sur:(前) 辞書には[~の上に]という意味になってい
  るが、こういう場合のsur は「~に寄りかかって、
  あてにして」という意味になります.英語のon と
同じです.「~を基に」「~を食べて」などの意味も
上乗せされています.
une fois marié:(分詞節) 一度結婚してしまうと
分詞がないのに分詞節とは、ayant [エィヤン]が脱落
したもので、Ayant une fois marié が元の形.

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3734番:「湖畔」(32... | トップ | 3736番:ぼやき日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事