goo blog サービス終了のお知らせ 

古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

肉食アメンボの現場を撮りました。

2015年07月07日 05時04分17秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から

 水に落ちたムカデを5匹のアメンボが食べています。
 アメンボは肉を消化する液を注入して、ムカデの肉汁を吸います。ムカデは生きていて体を動かしますが、アメンボは平気のようです。アメンボは共食いするそうですし、大した肉食系です。一日に蠅(ハエ)一匹くらいがアメンボの食糧だそうですから、ムカデなら群がっても大丈夫でしょう。
 雨で畑仕事はできないし、ちょっと用事もあって神戸の『しあわせの村』に出掛けました。神戸の須磨で暮らしていたときはときどき『しあわせの村』の温泉に入りましたが、数年ご無沙汰。久しぶりに『花梨』で食事しました。何にも変わっていない。懐かしい!
 植栽されてる樹木が大きくなり、建物や施設としっくり合ってきました。1977年設立ですからもうすぐ40年。いい『村』に育ちました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池が裏山になじんできました。 | トップ | 電気柵の位置を変えます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古希からの田舎暮らし 80歳から」カテゴリの最新記事