手術の日が決まると、こんなに〈気持ちのもやもや〉が片付くものでしょうか。
寝る前に「明日やること」をメモして寝る。朝起きると〈心〉と〈体〉が素直にスーッと動いて、仕事を片付けていく。気持ちの/ためらい/とどこおり/怠け心/がなく、すぐつぎの仕事にむかう。
〇 「仏壇開き」というか、昨夕置いた仏壇にむかって道子さんに、母がよくあげていた正信偈をあげてもらいました。今日も仏壇にむかうといい気持ちです。清浄なスペースを育むよう努めます。
〇 今日は雨を覚悟していたのですが、まだ降っていない。これなら仏壇の『お焚きあげ』ができそうだ。外に運び出し、大きい電気丸鋸で分解して、火をつけました。
さすが仏壇というか、ふつうの木材とちがって簡単には燃えません。しかし燃えはじめるとすごい火力です。燃え残った仏具は地面に穴を掘って埋め込みます。
二人で般若心経をあげて、しばらく火を見守りました。立派なお焚き上げになりました。
〇 ゴミステーション周辺の草刈りは、6月にしました。それがまた伸びています。まだ大丈夫ですが、次に草刈りができるのは9月になるかも。40分もあれば刈れるでしょう。できるときに刈っておこう。道子さんは囲いの前の花壇の草を、ぼくはアプローチの道端の草を、刈りました。
次に刈れるのはいつになるか。
〇 バス・ステーションの草も刈りました。わずかな時間で、いいことができて、いい気持ちです。
〇 畑の作物について …… 畑のフェンスの内側に、ぼくは幅40センチの土止め通路を作りました。道子さんはよろこんで、その通路にいろんな苗を「捨て植え」しました。カボチャ/スイカ/小芋/ズッキーニ/トウモロコシ。ところが捨て植えのつもりが元気よく育っています。
カボチャは次々とできています。写真にも大きなカボチャは2つ見えるでしょ。そんなのがあちこちにゴロゴロ。サツマイモと競合するように繁り、盛り上がっています。
〇 スイカもバッチリ。小玉スイカが草の陰にできてるようです。ところが次の写真を見てください。
黒マルチの上に足跡がクッキリ。5歩指。アライグマです。スイカは全部アライグマに食われていました。
夕方は東条町のとどろき温泉に入りました。手術後は一ヵ月入浴できないそうです。シャワーのみ。手術前にもう一度入りたいな。