多分、数年間、食膳に「パタカラの歌」を歌ってから食事をしていました。このたびの〈寝込み〉でその歌をとりやめていました。だんだん気力も満ちてきて、今日から三食の食膳に大声で「パタカラの歌」を歌うことにしました。調子よく、しっかりした声で、歌ってから食事をします。
パタカラの歌は口内筋肉を鍛えて、誤嚥性肺炎を防ぐ老人の健康法です。歌は/ふるさと/村の鍛冶屋/仰げば尊し/蛍の光/浜辺の歌/花/など何でもいいのですが、我が家の歌は「村の鍛冶屋」とフォスターの「オオ・スザンナ」です。
それを歌う気力が消えていたのですが、復活してきました。
父は88歳の時に誤嚥性肺炎で100日余入院して、亡くなりました。ぼくもその年齢に近くなりました。喉は鍛えておきたい。
朝のルーティーン⇒ スワイショウ(前後に手を振る 5分 左右に手を振る 5分)おまけに「かかとトントン」2分 仏壇を拝む 瞑想の姿勢をとり、20分間瞑想。一応我が家はTM瞑想です。マントラを授かっています。
この朝のルーティーンを、明日から復活します。時間は6時30分から。いつも7時10分前後におわります。それから朝食の準備・食事です。
今日は明日のゴミの日のために、ゴミステーションに軽トラで出かけて、ほんのちょっと回り道をしました。
日常が戻ってくるのが、うれしい気分です。そろそろ『草刈り』の意欲が出てきます。もう少し抑えておきます。
パタカラの歌は口内筋肉を鍛えて、誤嚥性肺炎を防ぐ老人の健康法です。歌は/ふるさと/村の鍛冶屋/仰げば尊し/蛍の光/浜辺の歌/花/など何でもいいのですが、我が家の歌は「村の鍛冶屋」とフォスターの「オオ・スザンナ」です。
それを歌う気力が消えていたのですが、復活してきました。
父は88歳の時に誤嚥性肺炎で100日余入院して、亡くなりました。ぼくもその年齢に近くなりました。喉は鍛えておきたい。
朝のルーティーン⇒ スワイショウ(前後に手を振る 5分 左右に手を振る 5分)おまけに「かかとトントン」2分 仏壇を拝む 瞑想の姿勢をとり、20分間瞑想。一応我が家はTM瞑想です。マントラを授かっています。
この朝のルーティーンを、明日から復活します。時間は6時30分から。いつも7時10分前後におわります。それから朝食の準備・食事です。
今日は明日のゴミの日のために、ゴミステーションに軽トラで出かけて、ほんのちょっと回り道をしました。
日常が戻ってくるのが、うれしい気分です。そろそろ『草刈り』の意欲が出てきます。もう少し抑えておきます。