
夏休みお昼問題。
どこにも出掛けない日は、アクティビティとしての、うどんこね。
アサイチで紹介された、小麦粉160グラム、水80㏄を軽く混ぜ、伸ばして切るだけ。打ち粉は片栗粉。
これで二人分。ナッパちんと私。
あとで帰宅したカッパ兄にも自分で作らせ、二人分食べて満足してました。
牛乳パックの上だと、スペースに余裕ないなぁ。
全工程こどもたちでできるのがよいね。
太くても、短くても、自分でつくるのはうまし。
乾麺より茹で時間が短いのも、夏休み向き。
写真忘れたけど、茹で卵、ネギ、青紫蘇、トマト、天かす、竹輪など適当に載っけました。
夏休み中、週一で作ろうかな♪