散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

書道展と京都・鶴屋壽のさ久ら餅

2008年03月08日 20時38分55秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:我家の庭先から:節分草(開花が約2週間遅れている感じ)

今日はちとハードな一日。朝一番で仕事を済まし、奥方と合流して銀座の銀座貿易ビルのセントラル美術館及び銀座画廊で開かれている書道展・第60回清和書展(奥方の友人(常任理事)が出品しています)に行ってきました。

第60回清和書展


書道展は初めてなのですが、展示の和の書を見ると洋画の展示会等とは何かが違う。見て行くに連れ、何故か心が落ち着いてきました。やはり、日本人だなと実感してしまった。書道って、精神がタフで、雑念を捨て、精神統一しないと書けないかも。そんな気がしましたね。書道も奥が深そうです。

そして、お昼は・・・さすがに何処も銀座価格。お昼にあんなお金出せませんって。。。そこで、見つけたのが、「Ginza・Sin.眞」伊東屋正面の地下にある和食屋さん・・・海鮮ランチを頂きました。

Ginza・Sin.眞
http://r.gnavi.co.jp/g125700/
海鮮ランチ:


奥方は、焼き魚定食。ホウボウ丸ごと一匹・・・ちょこっとおすそ分けしてもらったけど、塩が適度に効いて美味しかったです。

丸ごと一匹


そして、疲れた体を癒してくれるのが、甘味処・・・以前にも「鶴屋八幡のさくら餅」で書いたけど・・・やっぱり桜餅がすきかも・・・

京都嵐山 御菓子司・鶴屋壽
http://www.sakuramochi.jp/index.html


桜餅といえば、江戸・向島の長命寺の桜餅が関東の雄なら、桜餅発祥の地と言われている京都・鶴屋壽の「さ久ら餅」が関西の雄といわれているようです。その伝統的な「さ久ら餅」を頂きました。全体的に小ぶりで、塩漬けされたさくらの葉を取ると桜色ではなく、道明寺糒(ほしいい)本来の色をそのまま生かした色で、白っぽいです。



道明寺の柔らかさと甘さ控えめの漉し餡の甘さとのコンビネーションがGoodです。美味しいです。さくらの塩漬けと一緒に食べると、独特の風味があって美味しいですね。



あとは、向島の長命寺の桜餅だな。。。まだ出会えません。食べてみたいっす。

天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:13.4℃
今日の歩数:18023歩 / 消費カロリー:534.0Kcal
歩行距離:約11.71km

夢の架け橋がかけられそう・・・

2008年03月08日 20時30分56秒 | 病気の事(Diabetes Mellitus)
写真:今日の銀座は【歩行者天国】

今日の読売の地方版に以下ニュースが報道されていました。
また一つ、夢の架け橋がかけられそう・・・そんな予感がするニュースかも知れませんね。

インスリン生産細胞保護分子を特定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20080305-OYT8T00316.htm