今日は、早朝はまだまだ寒かったけど、日中は暖かかったですね。陽だまりでは、軽く20℃越えを記録。やはり、こんな日は、園芸作業ですよね。朝からせっせと植え替えに励んでおりました。
植え替えすると鉢が大きくなるのもあるんで、場所の確保が大変です。基本的に場所が無いので、こんなところにも置いています。ここって、西日ガンガンなんだけど、他のところより成長が良いのは何故。
展示株に出品する株のほとんどはこちら出身です。でも、良い株だからという事ではのせたことがない。場所的に開いたら穴埋めするって感じっすね。
2Fの部屋から見るとこんな感じ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/b269c9a25cb3b9a05cc2dbd6931deaca.jpg)
そして、土日しかチャンスの無い私は、花が少ないながらに、めったに無い暖かさで、花粉が飛んでいましたので、今年は、絞って、絞って、唯一ゴールドの花粉とチベタヌスの花粉を使って、交配してみました。
ゴールドの雄蕊を使って、プリムローズイエローの雌蘂にちょんちょんと、また、ライム・イエロー系ダブルの花粉をゴールドの雌蘂にちょんちょんと・・・更に、プリムローズイエロの花粉をゴールドにちょんちょんと。チベタヌスの雄蕊をニゲル&ダブルファンタジーの雌蘂にもちょんちんと・・・
交配親 ゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/f0e52a949f89ebf4b7c34ebc65e5c3a7.jpg)
交配親チベタヌス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/34841aedc4f531d01c5ce5efc7061eb8.jpg)
ライム・イエロー系ダブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/3c30e920eb7bacf1c4e7951b976b0b1d.jpg)
プリムローズ・イエロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/ae3683fe780d216891862038651700dd.jpg)
ニゲル・ダブルファンタジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/cc39f25def356285b6b7e36491996cb7.jpg)
ニゲル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/054f6126f19f3b505445f75477ec622a.jpg)
そして、本日の締めは、ホワイト・糸ピコティー系の交配。
母:ホワイト・糸ピコティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/1c798476a81d40b7e488132b0611c70a.jpg)
父:ホワイト・糸ピコティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/4af274c10895d49990758a2242069a9a.jpg)
平日は会社で、交配等を行う事が出来ない私は、唯一、1回のチャンスを生かして、交配は上手く行ったでしょうか? 今度は次の土日にしかチャンスがこないので、花は咲き進んで、今の組み合わせでの交配は出来ず。今日が唯一のチャンス。運を天に任せるしかないっす。
そして、今日も右往左往、あちこちと鉢を持って動き回り、疲れ切ってしまいました。そんな時には、甘味処でもですよね。・・・今日の動き回ったご褒美として、昨日に引き続き、やっぱり桜餅が好き!!!
定番の生協でよく買うと十勝大福のお萩に変わって、桜餅。
十勝大福本舗
http://www.tokachidaifuku.com/index2.html
十勝大福の桜餅&草桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/3412e74d172559719739101bea573ef0.jpg)
やっぱり十勝大福の餡子は日本一かも。餡子が美味しいです。餡の甘さとさくらの塩漬けが.微妙にマッチして美味しいです。好きです。最近は甘さ控えめに慣れてしまってるので、久しぶりの甘い餡子でした。他での甘さは、耐えられないけど、十勝大福の甘さが平気なのは、何故でしょうか。。。
十勝大福の桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/c8b26817257c6264ecb5dae04ae03360.jpg)
十勝大福の草桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/2840f1ea3f4f2d9f657fcf96366f2a71.jpg)
天気:晴れ
気温:最低温度:1.0℃ / 最高温度:16.0℃
今日の歩数:18101歩 / 消費カロリー:549.50Kcal
歩行距離:約11.77km
植え替えすると鉢が大きくなるのもあるんで、場所の確保が大変です。基本的に場所が無いので、こんなところにも置いています。ここって、西日ガンガンなんだけど、他のところより成長が良いのは何故。
展示株に出品する株のほとんどはこちら出身です。でも、良い株だからという事ではのせたことがない。場所的に開いたら穴埋めするって感じっすね。
2Fの部屋から見るとこんな感じ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/b269c9a25cb3b9a05cc2dbd6931deaca.jpg)
そして、土日しかチャンスの無い私は、花が少ないながらに、めったに無い暖かさで、花粉が飛んでいましたので、今年は、絞って、絞って、唯一ゴールドの花粉とチベタヌスの花粉を使って、交配してみました。
ゴールドの雄蕊を使って、プリムローズイエローの雌蘂にちょんちょんと、また、ライム・イエロー系ダブルの花粉をゴールドの雌蘂にちょんちょんと・・・更に、プリムローズイエロの花粉をゴールドにちょんちょんと。チベタヌスの雄蕊をニゲル&ダブルファンタジーの雌蘂にもちょんちんと・・・
交配親 ゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/f0e52a949f89ebf4b7c34ebc65e5c3a7.jpg)
交配親チベタヌス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/34841aedc4f531d01c5ce5efc7061eb8.jpg)
ライム・イエロー系ダブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/3c30e920eb7bacf1c4e7951b976b0b1d.jpg)
プリムローズ・イエロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/ae3683fe780d216891862038651700dd.jpg)
ニゲル・ダブルファンタジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/cc39f25def356285b6b7e36491996cb7.jpg)
ニゲル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/054f6126f19f3b505445f75477ec622a.jpg)
そして、本日の締めは、ホワイト・糸ピコティー系の交配。
母:ホワイト・糸ピコティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/1c798476a81d40b7e488132b0611c70a.jpg)
父:ホワイト・糸ピコティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/4af274c10895d49990758a2242069a9a.jpg)
平日は会社で、交配等を行う事が出来ない私は、唯一、1回のチャンスを生かして、交配は上手く行ったでしょうか? 今度は次の土日にしかチャンスがこないので、花は咲き進んで、今の組み合わせでの交配は出来ず。今日が唯一のチャンス。運を天に任せるしかないっす。
そして、今日も右往左往、あちこちと鉢を持って動き回り、疲れ切ってしまいました。そんな時には、甘味処でもですよね。・・・今日の動き回ったご褒美として、昨日に引き続き、やっぱり桜餅が好き!!!
定番の生協でよく買うと十勝大福のお萩に変わって、桜餅。
十勝大福本舗
http://www.tokachidaifuku.com/index2.html
十勝大福の桜餅&草桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/3412e74d172559719739101bea573ef0.jpg)
やっぱり十勝大福の餡子は日本一かも。餡子が美味しいです。餡の甘さとさくらの塩漬けが.微妙にマッチして美味しいです。好きです。最近は甘さ控えめに慣れてしまってるので、久しぶりの甘い餡子でした。他での甘さは、耐えられないけど、十勝大福の甘さが平気なのは、何故でしょうか。。。
十勝大福の桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/c8b26817257c6264ecb5dae04ae03360.jpg)
十勝大福の草桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/2840f1ea3f4f2d9f657fcf96366f2a71.jpg)
天気:晴れ
気温:最低温度:1.0℃ / 最高温度:16.0℃
今日の歩数:18101歩 / 消費カロリー:549.50Kcal
歩行距離:約11.77km