谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

清明の頃

2019-04-07 17:24:00 | 日々のこと

流れに山葵の 浅緑が光り、初々しくミズバショウが咲き始めた。

純白の仏炎苞に囲まれた、黄緑の花柄は肉穂花序とよばれるらしい。

この花序に並ぶ白い斑点が花だ、近日中に地味な開花が見られる。

 

 ポポー(アケビ柿)のつぼみ膨らむ

昨年は2個だけ結実したけれど今年は沢山収穫が見込めそうだ。

 

アズマイチゲ 花の終わり 桜のつぼみが季節に翻弄されながらも膨らんできた。

 

ギョウジャニンニク 四年ほどでようやく5本ほどに増えた。

山菜狩りで,誤ってスズランが採取され、中毒事件が起きているようだ。

行者ニンニクは、茎を引きちぎると強いニンニク臭が発散する。