ハヤトウリ このあたりで栽培が始まったのは最近から 新顔野菜だ
温暖化に伴い南国から暫時北上してきた?
収穫した瓜を室内で越冬させ、来春畑に埋めると その瓜から椰子のように発芽する変わり者 いかにも南国らしい
キュウリ 良く知られた夏野菜の代表
春に植えたキュウリは既に枯れて、これは今年の2代目 霜が降りるまでなり続ける予定?
アレチウリ 悪名高い外来植物
日本にすっかり定着して、耕作放棄された畑を覆いつくしている。
1日に30㎝も伸びる蔓が隣の放置畑から侵入してくるから目が離せない。
茎に密生する剛毛が皮膚を刺す
日本に上陸して10年、生育地は国内全域に広がったらしい。
形状はハヤトウリに酷似しているが,瓜らしきものはつかない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます