goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

田舎暮らし 昔のオフィスワークが役立っている

2017年03月31日 | 田舎暮らし&家族

今日は3月31日。

勤めていた頃は、3月末決算に伴う業務報告書などの資料作りにバタバタしたことや、4/1からの新年度計画に思いを新たにしたりと、節目の時期を過ごした記憶が蘇ってきた。

今は、地元・有志が集まる青春クラブの年度替わり。クラブの総会資料作りや行政機関へ提出する資料づくりがある。

行政機関へは、①前年度実績報告書 ②前年度決算報告書 ③新年度役員報告書 ④新年度活動計画書 ⑤新年度予算書 ⑥会員名簿など、結構、面倒な書類作りが必要とされる。これを提出しないと助成金を頂けない。

でもこれらの作業を苦にせずできるのは、昔のオフィスワーク経験があるからだと思っている。


孫が孫の写真を撮ってた

2017年03月31日 | 田舎暮らし&家族

小1の内孫が自分が使っているデジカメを探し出し、泊まりに来た外孫の写真を撮っていた。

簡単なデジカメとは言っても、操作も何も教えていないのにカシャ・カシャと撮っていたことに驚いた。再生してみるとズーム機能まで使っていたことにビックリ。普段からゲーム機で遊んでいる世代からすると、デジカメ操作なんて「オチャノコ サイサイ」みたい。

<孫が孫を撮った写真>

①食べてるところが可愛く思えたのかも

②内孫(2歳)と外孫(10カ月)の2人を撮りたかったんだ。それにしても、仲良く横を向いているところを撮るなんて、すごい発想。ユニークな撮り方にビックリ。自分では思いもつかない。

③ズーム機能を使ってるやん!