紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

うっかりぽん なすび苗

2024年04月15日 | 家庭園芸&直売所

・・・なすび苗・・・

なすび苗を3品種4株買ってきた。

4か所植えられるよう有機石灰や元肥を入れて準備。4か所のうち、どの植穴にどの品種を植えるかを決める時、ポットに記載された品種名を確認して青ざめた。

いつもの「中長ナス」を2本を買ったつもりが、間違って「長ナス」を買ってきていた。一瞬、ホームセンターに行って返品・交換してもらおうかとも思ったが、わざわざ行くのも面倒になってきて「まあエエッか」と。

「長ナス」なんて作ったことがない。細くて長いのは知っている。うまく漬物容器に漬け込めるんやろかが心配になってきたが、「なるようになるさ」と開き直りながら植えた。

他の2品種は柔らか果肉が謳い文句だったので買ってきただけ。食べてみるまでわからない。

 

・・・きゅうり苗・・・

3品種3本買ってきた。「節成り」は馴染みの品種だった。

植え付け場所を準備して植え付けた。

 

・・・ミニトマト・・・

3品種3本買ってきた。「アイコ」以外は初めての品種だった。

 

・・・再利用・省力化・・・

なすび・きゅうり・ミニトマト。いずれも成長してくると支柱を立てたりネット張りなどが必要。それが面倒なので、今年も使うつもりで昨年のを片付けず、そのまま放置してあった。それを何年も続けている。いかに手間暇かけずに栽培するか、いかに資材を再利用するか、そこだけは手抜きしないのが我が家庭園芸。

・・・・・

朝晩の2回、ほぼ毎日のように家庭菜園している畑にでかけるご近所さん。『小まめに畑に行くのは、可愛い子どもや孫の顔を見に行くみたいなもの』が口癖。通りがかりに我が畑をチェックしてくれるご近所さんでもある。

先日だった。

『なすびの支柱、畑をみてたら片付けずにそのままにしてあったので、私も真似してそのままにしている。連作障害は? 接ぎ木苗使うん?』と聞かれた。

再利用・省力化栽培、真似してくれる人がいた。