紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

梅干しが出来た!

2021年07月15日 | 我が家の食&漬物作り

天日干しが終わった「梅干し:約1,200粒」を、焼酎殺菌し瓶に保存した。

<南高梅は量が少ないのでコーヒー瓶へ>

<普通梅は大きな海苔の瓶へ>

<我が家と息子・娘達、4家族に分けた>

「白干し梅」が好みの家族は、このまま渡す。真っ赤な梅干しが好みの家族には、瓶に「赤シソで染めた梅酢」を流し込んでから渡す。

先に保存してある「小梅」は量が少ないので、我が家で食べることにした。

・・・・・・・

これで、今季の梅干し作りは終わった。

酸っぱい梅干しを待ってくれている家族がいる。孫も大好きと聞けば、梅干し作りにも精が出る。今季も、何とか期待に応えられてホッとしている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。