goo blog サービス終了のお知らせ 
さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



『ZUBA!』原稿中



そうとう遅れていたはずだったんだけど、
なぜかペン段階で、予定より早く終わってしまいました。

とにかく早く描く!

ということをテーマにかかげた結果でしょうか。
それとも、第一ページに巨大なコピーを使ったから…か?

手抜き!?

いや、これは手抜きではありません。
400倍のコピーならではの、ボソボソした線の感じが欲しかったのです!
だから、わざわざ小さく描いてから、
拡大コピーしたんですよ。

編集さん、わかってくれるかな…。
編集さんからも

「手抜きしないでくださいよ~」

って言われたらどうしよう。

いや、言ってくれたら、言い訳できるからいいか。
いちばん嫌なのは、
そう思ってるけど何も言ってくれない事だな。

むむ…、ま、その場合は仕方ないか。

とりあえず、今日の仕事はおしまい!
ビール飲んで、寝ます。
おやすみなさい。


ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
ツイッター始めました!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




『ZUBA!』原稿中



昨日やっていたNHK、爆笑問題の『日本の教養』浦沢直樹編を観ました。

漫画家・浦沢直樹さんの仕事場を爆笑問題が訪問して
いろいろ話をするという内容。

しかし、浦沢さんという人は、しゃべりが上手い人ですね~。
昔は、まったくテレビなんかでは見た事なかったのに、
ある時期から急にテレビに出始めました。

僕の記憶では、出始めた頃から、しゃべりは達者だったと思います。
いったいどこで練習したのか?

想像するに、仕事場でずっとしゃべってるんじゃないかと思います。
以前『プロフェッショナル~仕事の流儀~』に出演されていたときに、
仕事場のルールを聴かれて、

「誰か、なんか面白いこと言え、という感じでやってます」

とかこたえてました。
本当に、しゃべくりながら仕事してるのかも知れないなと思いました。

----------------------------------------------------

僕もいろいろな方のところで、
アシスタント業をさせてもらってたので分かりますが、
ああいうテレビクルーとか、ゲストとかが仕事場に来ると、
ワクワクする反面、
本当に集中力のさまたげになるんですよね~。

手先は、仕事に集中してるふりしてますが、
耳はもう、そっちに集中して…。
仕事どころではありません。
僕だけだったのかな…。

僕は、先生の担当編集者が来ただけで、
浮き足立ってましたから…。
集中力なさすぎ…。

まあ今だったら、少しは自分をしっかり保てるかも知れません。
ビールを飲みながら番組を観ていて、すげぇな~と思いながらも、
天上天下唯我独尊 という言葉をつぶやいてました。

そう。
自分が一番。
自分しかいない。
この世のあらゆる現象は、自分の脳が作り出している。
他人が、どうであろうと関係ない。

手塚先生に追いつこうとも思わない。
浦沢先生に追いつこうとも思わない。
あだち充先生に追いつこうとも思わない。
自分が最高と思える漫画を描くだけです。

それでもまだ、道は遠いですが…。
さ、ペン入れだ。

ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
ツイッター始めました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )