さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



持込み用作品執筆中



草野球チームの新年会の幹事を任されたのはいいのですが、
いざ参加人数を確認してみると、
誰も彼もが仕事が忙しくて来れないということで、
現在、参加4名という寂しい会になってしまいそうで、
ヘコんでいる流星光でございます。

まあ、新年会とは関係ないのですが、
僕は、草野球でグラウンドに行くときは、
常に、なるべく、挨拶は大きな声でするようにしています。

小さな声で挨拶すると、相手が無反応の場合、
相手に聞こえたのかどうか、わからないのです。

「ひょっとして、無視された?」とか
「いま、機嫌が悪い?」とか、
いろいろ考えてしまいます。

挨拶でつまづくと、その後も、その人との会話するのに
ちょっとした勇気が要ったりして、気まずくなったりします。

そして、挨拶は、全員にする、というルールも決めています。

挨拶しない人がいたりすると、
その後、その人との間に会話が無かったりした場合、

「挨拶しなかったことで、怒らせてしまったのか?」とか
「オレの事を嫌いなのではないか?」とか
ネガティブな思想がデカくなってしまうからです。

つまり、要は、挨拶は大切だという事なのです。
挨拶をきっちり出来ない人は、
その最初の第一歩からつまづいてしまっている訳です。
大損をしているのです。

なんて…

実は、僕がいちばん声が小さかったりして…。
自分では分かりません。
でも、あまり大声を出すと、うるさいかな、
という気持ちがある事は事実です。
声、小さいかもしれません。


ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
ツイッター始めました!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )