さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



持込み用作品執筆中


アップル、タブレットPC「iPad」発表 電子書籍にも参入

いよいよタッチパネル式の携帯ツール「iPad」が発表されました。

新聞や書籍などをダウンロードして、
この端末で読む、なんて事もできるようで、
これからは、主流になるのかな?なんてラジオでも言ってました。

そして、漫画も…。

いや~、いよいよ紙の雑誌が無くなる日が来るのか!といった予感がします。
漫画は、どういう世界に突入していくのでしょうか。

世間では、ネット通販も勢力を伸ばしつつあります。
僕も、カップ麺とかティッシュを買う時は、
これからはネット通販にしようかなと思っています。
その方が、だんぜん安いですからね。

新聞も雑誌も、ネットで、制作者から読者へと、直で届けられる時代になると、
中間にいる業者は、ことごとく廃業を余儀なくされるでしょう。

書籍業界では、取次ぎ業者(っていうんだっけ?)。
新聞業界では、街にあちこちにある販売所。
ネットのおかげで、生産者と消費者との間に「どこでもドア」があるような
そんな感じになっております。

以前の日記に
どこでもドアがあったらなぁ…」なんて書かせていただきましたが、
もし、どこでもドアがあったら、
どれだけの人が路頭に迷うか知れません。
運搬業界・旅行業界・自動車業界…
それらの人々にとっては、恐怖のツールという事になる訳です。

そんなこんな言いながらも、
僕はアナログで、ちょこちょことトーン貼り・削りの作業です。
妻からは、

「まだ、出来ないの?」

と急かされています。
そんな簡単に完成しません。
28Pもあるのです。

それにしても、『ZUBA!』の原作、来ないなぁ。
どうなっているのだろう。
昼間、メールで問い合わせしてみましたが、返信なし。
明日、電話でもしてみよう。



ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )