さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2010年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
久しぶりにYouTubeにアップ
ふつうの日記
/
2010年01月13日 23時13分06秒
20100112youtube.avi
久しぶりにYouTubeにアップしてみました。
僕が筋トレしている回りで、ネコがうろうろしてます。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
■
ツイッター
始めました!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
免許更新と古本売り
ふつうの日記
/
2010年01月13日 18時03分24秒
持込み用作品執筆中
午前10時50分起床。
遅出の妻と朝食。
-----------------------------------------
■運転免許証の更新
ゴールド免許なので5年ごとの更新です。
いちばん近い石神井公園駅近くの石神井署へ自転車で向かう。
それにしても寒い…寒すぎます。
免許更新事務所の中は、結構ごったがえしていました。
心配していた視力検査は、裸眼で一発OK。
心配していたのが、バカらしくなるくらいあっさりとしたものでした。
今回から、ICチップ入りの免許証になるらしく
暗証番号の設定をさせられました。
そして20分ほどのビデオを観て終了。
-----------------------------------------------
■古本を売る。
近所の古本屋さんに、写真集・画集を中心としたラインナップで
持ち込みました。
2,200円なり。
家に戻って、再びリュックに本を詰め込み、
ちょっと離れた大きめの古本屋さんへ持ち込んでみました。
50円なり。
50円ですよ、50円。
耳を疑いました。
実は、本にテープが貼ってあるからと、
ほとんど付き返されたのです。
僕は、本を買うとすぐに、本とカバーをテープで固定してしまうのです。
読んでいる最中に、
本の本体がずるずるとずり落ちてくるのを防ぐ目的です。
若くて血気盛んな頃は、買うと同時にカバーをベリッと引き裂いて、
その場で捨てたりしてました。
それほどカバーが大嫌いなのです。
読んでる途中に、ズルズルずれるのが我慢ならないのです。
そのためのテープだったのですが…、裏目にでました。
裏目…っちゅーか、
本には、テープ貼ったり傍線引っ張ったり、自分の名前を書いたりしちゃあ
いけませんよね。
自分の署名が入ってないかどうかは、家を出る前に確認したのですが…。
落胆して帰ってきて、まだまだあった古本を全部ひもで縛りました。
次の古紙回収の日に出すために。
古本を選別して、
「これは売れそうかな、これは売れないかな」
とか選んで、重い思いをして運んで、
1,000円ちょっとの金にしかならないなんて、時間の無駄です。
そんなこんなでドタバタして、結局持ち込み用の原稿も進まず。
本末転倒。
いらない物は、全部捨てます。
そういや、その50円の古本屋、
若い頃も、僕を大きく落胆させた店だったことを今思い出しました。
その安い買取価格に落胆したのでした。
うむ、あの店は、二度と行くまい。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
■
ツイッター
始めました!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ