『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1486

2019-03-04 06:41:28 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 パリヌルスとオキテスの二人が昼めしのパンを咀嚼しながら話し始める。
 オキテスがパリヌルスの書いた木板の表に見入る、パリヌルスは、この時代にあって稚拙ではあるが、物事の状態を表を以って表す作表能力を持っていたと考えられる。
 『オキテス、それを見てわかると思うが、新々艇の1艇については、すぐに引き渡し納入することができる』
 『そうだな!』
 『しかしだな、その下に書いた表を見てみろ!今日は、もう11月23日だ。今月の建造艇の出来あがりが5日後に迫っている。引き渡し納入の実行計画、受注に対応した12月、1月の建造計画をきっちりしたものにしなければいけない。解るな。俺の思案したところでは、1艇の引き渡し納入が受注後70日になると考えられる。艇種は、交渉次第だ。関係筋と交渉打ち合わせが必要とするところだ』
 『解った。それが検討しなければならない重要課題だな』
 『それともう一つは、引き渡し納入実行の航海に関することだ。12月に予想される天候の件だ。風については予想はつかないが、10日に3日の雨の日が予想される。出来るだけ月の上旬に引き渡し納入をやれば、危険を回避できると考えられる』
 『そうか、パリヌルス、そこまで考えてくれているのか。引き渡し納入航海の件もあるのか。今日、時間をかけて検討する。パリヌルス、よろしく頼む』
 二人は、思案、検討すべきについて仕切り直しをする、検討課題の優先順序を決めて検討に及んだ。
 『パリヌルス、今月の建造出来あがり艇数による12月月初めの艇数を確認する』
 『それは木板の上段の表だ!解るな。戦闘艇が5艇、新々艇が2艇の合計7艇だ』

         12月月初における保有在庫艇数
            現在在庫艇数   11月建造艇数  合計

     戦闘艇      1         4      5
     新々艇      1         1      2
 
 『この7艇を12月月初めに引き渡し納入するのか』
 『そういうことだ。これをやるには総動員してやらねばならない。その覚悟で引き渡し納入をする。そのうえで12月に建造する全艇を1月に引き渡し納入して、残る1艇を2月に引き渡し納入して、今日までに受注した全艇の引き渡し納入が完了する』
 『下段の表が今日までに受注した艇数の明細だ』
  
                 今日までに受注した艇数
        保有受注艇数   展示試乗会受注艇数   引き合い受注化艇数 合計
   戦闘艇  レテムノン 1   マリア    1   レテムノン  1
        イラクリオン2  イラクリオン  2              7

   新々艇  キドニア  1              キドニア   2
                             イラクリオン 2   6
                             マリア    1
 オキテスは、木板をじい~っと見つめてうなずいた。


最新の画像もっと見る