日高照明の清水利恭さんがツーリング先の岩手県で事故で亡くなられたのは2012年9月18日だった。
清水さんへの追悼文をこのブログに上げたのは2012年12月9日だ。
あれから12年。清水さんが仏教徒だったかどうかは存じ上げないが、今年は清水さんの13回忌の年だ。
だから、というわけでもないのだけれど、猛暑明けの「道の駅巡りツーリングin東北」の第一弾は岩手県だ。
清水さんが亡くなられたという八幡平アスピーテラインを、清水さんを思い出して、バイクで走ろうと決めた。
当日はクレヨン社の「地球のうた」をヘルメットに仕込んだスピーカーにスマホからBluetoothで飛ばして八幡平アスピーテラインを岩手県と秋田県の県境まで走った。
清水さんは宮川賢さんの劇団ビタミン大使「ABC」や中野俊成さんの劇団ハラホロシャングリラの照明を担当されていたのだが、清水さんが亡くなってすぐに宮川さんがご自身のブログにアップされた清水さんを追悼する記事を読んで、清水さんがビタミン大使「ABC」の照明を担当されるようになったのは、同劇団の「じじじい」という作品からだったと知った。
私の記憶に間違いがなければ、クレヨン社の「地球のうた」はこの「じじじい」で使われていた曲である。
名曲である。
YouTubeでもいくつかのバージョンが公開されているので興味のある方は是非。
私の妻がビタミン大使「ABC」とハラホロシャングリラで役者や制作をやっていたこともあって、清水さんとはこの2つの劇団の公演でよくお会いした。
舞台が終わって清水さんに会うと、清水さんはいつも、「どうです。いい舞台になったでしょう。面白かったでしょう」と目を輝かせ、鼻の穴を少し膨らませながら話し掛けて来る。
宮川さんも中野さんも、舞台に立っている役者さんたちだって神様ではないのだから、正直に言えば、「う〜ん、今回はイマイチかなぁ」と思うような作品も一つや二つはある。
しかし、清水さんはいつも必ず、「面白かったでしょう」と目を輝かせて聞いてくる。
私もついつい清水さんの勢いにつられて、「うん。よかったですね。いい舞台でした」と答える。
そういうやりとりを重ねる中で、「自分の仕事にここまで惚れ込んで、愛情と自信を持って人に語ることができるというのは、なんて幸せな生き方なんだろう」と私は清水さんが羨ましかった。
私も含めて、今、このブログを読んでいる人のうちの何人がそういう生き方を、自分の仕事に誇りと愛情と自信を持った生き方をできているだろう。
八幡平アスピーテラインは「一度は走ってみたい道」としてバイク乗りには有名な道だ。
もし、清水さんが私と一緒に走っていたなら、清水さんはきっとこう言っただろう。
「どうです。いい道でしょう。絶景でしょう」
そのとき清水さんは、やっぱりいつものように目を輝かせ、鼻の穴を少し膨らませているだろう。
いゃぁ、清水さん。
ごめん。今回はちょっと八幡平アスピーテラインの良さは満喫しきれなかったわ。
いつか、空が高くて空気がひんやりとして気持ちのいい晴れた秋の日に、もう一度、走りに来るわ。
だからサヨナラはまだ言わない。
また、ね。
早めにリタイアをすれば、健康なうちに、いくらでもどこにでもツーリングできるようになりますし、なんならバイク会社の設立もできるかもですよ・・・というのは冗談として、年を重ねると無理が効かなくなってきますのでくれぐれも働きすぎにご注意いただきたく、また季節の変わり目ですのでご自愛ください。
( ´艸`)
> 道中を気をつけて!... への返信
ありがとー
10月中にもう一度、東北ツーリングにチャレンジできれば、と思ってますが、仕事の都合とお天気次第ですなぁ