としまえん問題に関しては、現在、練馬区長を相手方とする審査請求(ハリー・ポッター・スタジオツアー東京の建築に伴い練馬区長が行った都市計画法53条の許可の適法性を問うもの)と、日本建築センターを相手方とする審査請求(日本建築センターが行ったハリー・ポッター・スタジオツアー東京の建築確認において建築基準法48条6項違反を問うもの)が申し立てられています。
私は両手続とも審査請求人の方々の代理人をさせて頂いていますが、「審査請求手続の記録(建築審査会等に提出された主張書面や証拠)を見たい」とのご連絡を多数頂いているので、審査請求人の方々のご了解を得て、これまでに提出した&提出された各主張書面と証拠のデータを皆さんがダウンロードできるようにしました。
1)ダウンロード期間は2021年9月19日までです(その後も記録が増えたり、ダウンロード期間を越えてもご希望が続く場合には、改めてデータをアップしてご案内します。)。なお、作業量や費用の問題もあり、「プリントアウトした状態でのデータ提供」には応じかねますのでご了承ください。
2)データの公開に当たっては審査請求人の方々のプライバシー保護の観点から一部、マスキング処理を施しています。万一、開示している情報から審査請求人のプライバシーを特定し、これらの方の権利を侵害するような行為が確認された場合には直ちに記録の公開を取りやめるとともに、権利侵害を行った方に対して法的手続を取りますので、くれぐれもそのようなことのないようご注意ください。
3)上記両手続とも非開示決定は出されていませんが(2021年9月13日現在)、今後、非開示決定が出された場合は、以後の記録の開示ができなくなる可能性もあります。この点は予めご了承ください。
4)各手続のデータは以下のfirestorageサイトからダウンロードしてください。パスワードはかけていませんのでどなたでもダウンロードできます。もし、ダウンロードできない場合には直接私宛にメール(hiraiwa@nextlaw.jp)でご連絡ください。
5)ダウンロードデータが大きくならないように、いくつかにファイルを分けてstorageにアップしています。各ファイルの頭の①~の番号順に読んでいただければ手続きの流れに沿って内容を把握することができます。
ダウンロードアドレスは以下のとおりです。
【練馬区長に対する審査請求】
①練馬区長宛審査請求書(マスキング済).pdf
②練馬区長宛審査請求書(甲1~14).pdf
③練馬区長宛審査請求書(甲15~21の3).pdf
④練馬区長宛審査請求書(甲22の1~29).pdf
⑤弁明書(練馬区長)(マスキング済).pdf
⑥練馬区長弁明書証拠(乙1~9).pdf
⑦練馬区長宛反論書・甲42~49.pdf
【日本建築センターに対する審査請求】
①東京都宛審査請求書(マスキング済).pdf
②東京都宛審査請求書(甲1~12の2).pdf
③東京都宛審査請求書(甲13~34の3).pdf
④東京都宛審査請求書(甲35~47・51・53).pdf
⑤上申書(東京都建築審査会).pdf
⑥弁明書(日本建築センター)乙1~12(マスキング済).pdf
⑦東京都宛反論書・甲66・67(マスキング済).pdf