つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)

それは、普段なかなか聞けない、弁護士の本音の独り言

開いていない空き地

2011-02-14 23:13:11 | 子育て

先日、差押えの申し立てに民事執行センターに行ったときに、途中で見つけた「フェンスで囲われた空き地」である。

・・・う~む。

私は田舎育ちなので、小学生時代はあっちこっちに「立ち入りフリー」の空き地があった。所有者もろくに管理してないもんだから雑草とか訳の分からない木とかがたくさん生えてて、そういう空き地に仲間と勝手に「秘密基地」を作ったりした記憶があるが。

「空き地」もフェンスで囲う時代になったか。エンクロージャー・ムーブメントというやつか。ちがうか。

色気づいたガキの私(と、もっと色気づいた仲間たち)は、「秘密基地」で持ち寄ったジュース飲みながら、エロ本見たりしていた。

ニン●ンドーDSもなかったし、Wi●もなかったが、毎日は楽しかった。

 

枯れ草の匂いを嗅ぎながら、「永遠」と「現在」の狭間でふと、明日の自分と20年後の自分のギャップに思いを馳せた。

 

差し押さえは無事、成功した。

 


1月に観た映画とか

2011-02-14 23:01:51 | 映画

明日に向かって撃て

アポロ13

イージーライダー

隠し砦の三悪人

蜘蛛巣城

クレイマー・クレイマー

グレムリン

ゲッタウェイ

座頭市(北野武さんの)

七人の侍

荒野の七人

JFK

ジャイアンツ

十戒

シュレック

シンシナティ・キッド

スティング

スタンド・バイ・ミー

 

正月からなんとなく手持ちのDVDを五十音順に観始めたら止まらなくなりました。

「荒野の七人」と「十戒」のユル・ブリンナーを比べたり、「シンシナティ・キッド」と「ゲッタウェイ」と「荒野の七人」のスティーブ・マックイーンを比べたり、「明日に向かって撃て」と「スティング」のポール・ニューマンとロバート・レッドフォードを比べたりと、なかなか面白かったです。

この中で一作だけ我が子に観せるとしたら、先日も書いたけど、やっぱり「スタンド・バイ・ミー」ですかね。

父親としては「クレイマー・クレイマー」とかも観せたい。


Naebaでユーミンを見た

2011-02-14 22:58:12 | 子育て

苗場に籠もっておった。

子供連れで。

雪質はばっちりパウダースノーである。さすがNaebaだ。

 

あ、ユーミンさんがライブしてました。メチャ寒いのに屋外のゲレンデで。

どんだけ元気なんだ、ユーミン。

2歳の次男が「私の股に挟まれて、後ろから抱っこされて」滑るスキー(カッコ内だけ取り出して読むとなにやらワイセツな響きですな)に目覚め、

「もっと、もっと~」

とねだるので、調子にのって滑りまくっていたら、現在、全身(特に腕と腰)筋肉痛である

 


スタンド・バイ・ミー

2011-02-09 10:31:11 | 映画

を久しぶりにDVDで観た。

いい映画というのは何度観てもいいな。

その時々で感じるカンドーが違うのも面白い。

昔、独身だった頃は、

「あぁ、俺もこんな友達がいたな~」

と思っていたが、子供ができた今は、

「ウチのチビ助もいつかこんな友達ができて、少しずつ大人になってくんだろーなー」

とか思ってウルウルしている。

 

それにしても、主人公の親友のクリスは子供のくせにカッコよすぎるな。

父親に理解されず、進路に悩んでいる主人公に言うセリフ。

「君の父さんは間違ってる。

君には話を作る才能がある。

でも、誰かが、その才能を守って育ててやらなきゃ、才能はいつか無くなってしまう。

君の父さんがしないなら、俺が君を守ってやる

 

男親としてはドキッとさせられるが、いつか自分が息子に吐いてみたいセリフじゃな。

「父さん」っていう部分を「母さん」とか「学校の先生」とかに置き換えて。

 

あと、4人の少年がどんなに感情を爆発させて口論になっても、

「握手しよう」

と、わだかまりを残さず仲直りを繰り返すシーンとかもいい。

ちなみに、「セント・オブ・ウーマン」のアル・パチーノの「弁論」も大好き。

この話はまたいつか。いつだ?