つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)

それは、普段なかなか聞けない、弁護士の本音の独り言

腰痛解消

2013-08-26 11:57:19 | 親父の肺癌

T社長から紹介して頂いた「あいち腰痛オペクリニック」で親父が手術をしてきました。

これまで「座骨神経痛だ」と言われていたのが、検査の結果、「椎間板ヘルニア」だとわかり、早々に手術することに。

自由診療のクリニックなので手術代は120万円(別途、術前検査費用10万円)だが、親父曰く

「紙を剥がしたように痛みが無くなった。これで痛みが復活しなければ130万円は高くない」

とのこと。

若い頃から「痛い」とか「辛い」とか「苦しい」とか口にしない親父だったので、よほど痛かったのだろうと思う。

 

T社長には金沢のゴッドハンドも紹介していただいており感謝してもしきれない。

 

8月23日~24日日にかけて家族を連れて車で名古屋に帰省してきました。

術後の親父の様子を見るのと、孫の顔を見せるために。

新幹線で行かなかったのは節約のためだ(2万~3万円くらい安く済む。かたや130万円は高くない、と豪語する父あり。かたや3万円を節約して360kmを車で移動する息子あり。人間、親子でも様々だ。

 

親父はすこぶる元気そうでした。

 


腫瘍マーカーの数値(5)

2013-08-26 11:44:58 | 親父の肺癌

2013年7月31日(水)

 

親父の最新の腫瘍マーカー検査結果(2013年7月31日時点)は以下のとおり。

(  )内は前回検査時(2013年6月28日)の検査結果。

ProGRP 52(62)※基準値81以下 肺ガンに特有の腫瘍マーカー

CEA 3.4(1.9)※基準値5.0以下 胃・大腸・肝臓ガンに特有の腫瘍マーカー

NSE 13.5(13.8)※基準値16.3以下 小細胞肺ガン、神経芽細胞腫に特有の腫瘍マーカー。告知時(2012/10/11の数値は22.8)

CA19-9 33(26)※基準値37以下 膵臓・胆道・胃・大腸・肝臓ガンに特有の腫瘍マーカー

【免疫力の数値】

アルブミン 4.1(4.0)※基準値3.8~5.3

リンパ球 38.8(38.6)※基準値18.0~59.0

 ※2013年8月2日(金)の【免疫力の数値】

アルブミン 4.5(4.0)※基準値3.8~5.3

リンパ球 41.8(38.8)※基準値18.0~59.0

ガンの大きさ(3.0cm)は

上部 縦1.05cm

    横1.25cm

    奥行1.31cm

下部 縦2.92cm

    横3.47cm

    奥行3.16cm

※あいち腰痛オペクリニックで椎間板ヘルニア手術のための術前検査時にCTスキャンを撮ったため大きさが具体的かつ詳細に把握できました。

 

「このブログに掲載されているガン治療関係の広告の内容や効果効能に私は一切関知していません。もしかしたら効果のあるものもあるのかもしれませんが、必ず、ご自身で調べて、検証して、治療を受けるかどうかを判断してください。くれぐれも「弁護士のブログに掲載されていた広告だから」なんていう安易な理由で手を出さないで!」


少年H

2013-08-26 11:32:04 | 映画

2013年8月22日(金)

監督:降旗康男

出演:水谷豊、伊藤蘭、吉岡竜輝、花田優里音

 

よかったです。

私以外の観客は全員70歳前後(あるいはもっと上?)の大先輩の方々でしたが。

大先輩の方々は、

「焼夷弾はあんなモンじゃない」

「空襲はあんなモンじゃない」

等々、辛口のご批判をされてました。

でも、俺は、上映中にあちこちで響く「鼻水をすする音」を聞き逃しませんでしたぜ、先輩!!

80点。


はだしのゲン

2013-08-20 11:57:48 | 日記

小学校の頃に全巻買いそろえて読みました。

いい作品ですよ。と思いますよ。私は。

最近、島根県松江市教育委員会(市教委)が、作品のなかに過激な描写があるという一部の市民からの指摘をうけ、昨年12月の校長会で書庫などに納めて子どもたちが自由に閲覧できない閉架図書にするよう要請、これに市立小中学校が従っているそうです。

話題、と言うか問題になってますね。

「はだしのゲン」の中の描写が過激かどうか、子どもたちに悪影響を与えるかどうかについては、議論があるでしょう。

ただ、どう考えても「はだしのゲン」は単なる暴力漫画ではないし、その根底に流れている「反戦・反核」のメッセージを否定できないことは間違いないのですから、仮に「子どもたちに悪影響を与える部分」があるとしても、それをケアしながら子どもたちに作品を読ませてやることこそが教育だと私は思うんですがねぇ。

まぁ、日本の教育界にそこまで求めるのは無理かな。

 

ただ、作者の中沢啓治さんが昨年12月にお亡くなりになった後にこうした措置を決める、というのはねぇ。

今回の措置に一番立腹し、残念がられるのは中沢啓治さん本人のはず。

「本人は死んじゃってるから、こういう措置取ったって誰も怒んないだろ」

とでも思ったのかしらん。

「見せなければいい」「隠せばいい」「分からなければいい」は教育とは言わないんじゃ・・・

 

あ、ゲスの勘ぐりだったらごめんね。

 

最近、ゲスの勘ぐりが多いので、「ゲスの勘ぐり」というカテゴリーも作ろうかしらん。


風立ちぬ

2013-08-20 11:38:21 | 映画

2013年8月9日(金)

原作・脚本・監督 宮崎駿

声の出演 庵野秀明、風間杜夫、竹下恵子、大竹しのぶ、野村萬斎

 

宮崎駿さんの作品は好きでも嫌いでもないのですが(あ、「アルプスの少女ハイジ」は好きです)、この作品は面白くありませんでした。

現実感がなくて。

制作者が作品に込めたメッセージも、結局、何が言いたいんだかよく分からなかったし。

画面は綺麗ですが嘘くさい。

たとえば空を流れる雲。

全く形を変えることなく、空を速いスピードで流れていく雲はありません。

雲はその動きに会わせて少しずつ少しずつ形を変えていくものです。

全く形を変えることなく流れていく雲のシーンを観ていると、

「あぁ、ちゃんと流れる雲を観たことがない人たちが作ったんだなぁ」

とか思ってしまいます。

あと、題材を堀辰雄と堀越二郎に求めているわけですが、両者の歴史的な存在感が大きすぎて、フィクション化しきれていないように思えました。

これくらいなら、堀越二郎の伝記(堀辰雄の伝記でももちろん可)を忠実に描いた方が良かったかも。

両者を一つにまとめた意図もよく分からないし。

 

カプローニが作中で、

「創造的人生の持ち時間は10年だ」

と言うのですが、この10年を遙かに超えて日本のアニメ界の巨星として君臨し続けている宮崎駿さんっていったい・・・。

あくまでもゲスの勘ぐりですが、宮崎さんは、

「創造的人生の持ち時間は10年だからさ。俺はもう、終わった人間だからさ。いつまでも俺を御輿に担いでわっしょいわっしょいしてるのは止めて、次の新しい10年を持った若手が出て来いよ。でないと、日本のアニメ、終わっちゃうぞ」

と伝えようとしているような気がしました。

あくまでも勘ぐりだけどね。

60点。