【2021年10月30日(土)】
朝早くホテルを出て、原爆ドームの横を通り、国道183号線から国道54号線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/d01bda8aae8d47826aa5dd7dfe6d2e07.jpg?1635640877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/32d941e964f048af30e745208e90391a.jpg?1635641026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/39cb9a8a44ef50595f2cb08803829c4f.jpg?1635641436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/1824dab5bd8a01b5998d55d49c6c9c1b.jpg?1635641469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/181ae88bbebdfa2ab1c5ea18bc73632d.jpg?1635641770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/b02d416ed47d74bf7aaa082edf1ab50f.jpg?1635641784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/bfe51e0674732eb61c74eae0de6a3faa.jpg?1635641885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/c773163a89879c0dff45ddff5851adb7.jpg?1635641886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/b47287e8fb113379bff86a61b6c20fc3.jpg?1635641886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/f8cf59f7fe37e287572d090d388f0b4a.jpg?1635641886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/e83d3039f45891bc905c77d63b1c34be.jpg?1635642008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/1fd97c8d290202e40f2c9097d475d211.jpg?1635642008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/d01bda8aae8d47826aa5dd7dfe6d2e07.jpg?1635640877)
早朝の大田川沿いを少し走り広島南道路経由で国道2号線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/32d941e964f048af30e745208e90391a.jpg?1635641026)
山口県に入って大竹、岩国、下松、防府市まで瀬戸内海を左手に見ながらずっと国道2号線。
岩国市では少しだけ予定のルートを外れて錦帯橋を見に行くことにした。少し山の中を走るだけで気温が一気に下がって寒い。
途中のコンビニの駐車場で防寒用に用意してきたヒートテックの上下を着込み、グローブも防寒仕様のものに替えた。
昔、付き合っていた彼女の実家が錦帯橋の近くだった(はず)。
ご両親に挨拶に来たとき彼女と2人で錦帯橋を渡った(ような気がする)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/39cb9a8a44ef50595f2cb08803829c4f.jpg?1635641436)
遠くに見えるのは岩国城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/1824dab5bd8a01b5998d55d49c6c9c1b.jpg?1635641469)
山陽新幹線の新山口の少し手前で右折して内陸の美祢市方面へ。
県道をいくつか走り継いで国道435号線。
国道435号線の突き当たりは日本海だ。
特牛で右折して県道275号線を北上。
読めますか?(とくぎゅう、ではありません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/181ae88bbebdfa2ab1c5ea18bc73632d.jpg?1635641770)
答えは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/b02d416ed47d74bf7aaa082edf1ab50f.jpg?1635641784)
少し走って着いたぜ、角島大橋。
今回のツーリングの目玉目的地の一つがここ。ここに来たかった。
堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/bfe51e0674732eb61c74eae0de6a3faa.jpg?1635641885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/c773163a89879c0dff45ddff5851adb7.jpg?1635641886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/b47287e8fb113379bff86a61b6c20fc3.jpg?1635641886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/f8cf59f7fe37e287572d090d388f0b4a.jpg?1635641886)
満足して甲木さんと中山さんが待っててくれる福岡へ。
生まれて初めて関門トンネルを抜けて九州に入った。
どうでもいいけど、料金所をETC対応にしてくれ、関門トンネル。
もう21世紀で令和だぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/e83d3039f45891bc905c77d63b1c34be.jpg?1635642008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/1fd97c8d290202e40f2c9097d475d211.jpg?1635642008)
甲木さんと中山さんとで中洲でふぐ食べました。
またしても奢ってもらってしまった。
これで京都、広島、福岡とタダ飯タダ酒の日々が続いている。
もしかして、弁護士なんか辞めちゃっても、こうして知り合い訪ねてオートバイで日本中回ってれば食ってけるんじゃないか?(←家族のことを忘れている)
さて。
今日(10月31日)は阿蘇山を巡る九州随一のツーリングコースを通って別府へ。
甲木さん、中山さん。ご馳走様でした。
しかも写真撮るの忘れました。
まぁ、男3人で写真撮ってもね。
人生色々あるけど、ツーリングも人生も色々ないよりあった方が楽しい。絶対。
楽しみ尽くしましょう!