あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

すぎてゆく羽風なつかし鶯よなづさひけりな梅の立枝に 西行

2009-02-15 07:00:02 | 日記
昭和記念公園

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すぎてゆく羽風なつかし鶯よなづさひけりな梅の立枝に(994)

【通釈】飛び過ぎてゆく羽風が香って慕わしい。
鶯よ、馴れ睦んでいたのだな、梅の咲く立ち枝に。

【語釈】◇羽風(はかぜ) 鳥が羽ばたく時に起こす風。
◇なづさひけりな 「なづさふ」は「馴れてまつわりつく」「じゃれつく」といった意。
◇梅の立枝(たちえ) 空に向かって伸びた梅の枝。「たち」には「花の香りがたつ」意が掛かる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

放送大学の試験始まりましたか
60歳を過ぎてのテストというのも大変ですね。
それにしてもよく続きますね。
就職活動でもなく
教養なのですかね。
今さら知識の貯金をしても
使い道に困るでしょう。
さらに、教養人を目指したり
「物知りオジサン」を自負することないでしょう。
でも、知ることは楽しいのですね。
それはそれでいいかもしれませんね。
自分はそろそろ挫折しようです。
でも、だらだら講義だけは見ています。
美術、音楽関係科目を見ていますが
話が下手なので聞くのに辛抱が必要です。
もっと楽しく学べるような工夫がないでしょうかね。
大学教授は話が下手も、それが権威みたいに思っているのでしょうかね。
この課題を克服しなければ
学習とは苦痛であり、忍耐である。
そんな感じになりますね。
今回はどのような科目を選んだのですか?
まあ、好奇心が続けば愉しみですよね。
自分もやってみたいのですが
他の興味あるものに目が向いているので
優先順位は低いですね。
何か面白い科目があったら教えてください。
今の興味ですか
そうですね。
素人のブログのいくつかは
素朴で柔らかい感性の文章で
素敵です。
そんなことの方がプロのそれとは違った楽しさがありますね。
何人かのブログを読んでいますが
文章が短いのがいいですね。
きっと、新聞の連載小説なのですね。
そんな楽しみ方をしています。

ひな祭りの季節になりましたね。
真壁の雛人形飾りが面白うなので
出かけようと思ったのですがアクセスが分りません。

いずれにしても受験勉強
頑張ってください。

   あきオジ