随分UPがおそくなってしまったけれど来年のために・・・
らっきょう漬け
ご近所さんでらっきょうを出荷しているお家があります。
回覧板を持っていったところ、ちょうどらっきょうの選別作業中。
「クズでよかったら持って行って~」
とのお言葉に甘えて・・・
こんなに頂きました。
ちょっと小振りですが、食べるにはこれくらいが丁度いい~
6月19日に漬けました。
もちろん堀江ひろ子先生のレシピです。「簡単らっきょう漬け」
全部で5㎏くらいだったかな・・・
左の瓶は漬けるばかりにしておいて、すぐに漬けられなかったららっきょうです。
らっきょうって芽が伸びるのが早くて、もたもたしていたらこの通り・・・
中心部が伸びちゃいました~~~
カリカリじゃ無くなっちゃう?と心配しましたが、食べてみましたら今のところカリカリです。
右の瓶、こちらはすぐに漬けたので大丈夫!
らっきょうは芽と根を切ったら、すぐに漬けましょう~!
梅ジュース
青梅2kg、砂糖+氷砂糖2kg、お酢400㏄
いつもはお酢は入れないのですが、今年はお酢がマイブーム!
初めてお酢を入れるので、控えめに・・・
梅の下処理はヘタを取るだけ・・・
凍らせない、フォークで突付かない・・・
調べたらいつもやっていることはやる必要なかったみたい・・・参考HP
簡単が1番嬉しい~
6月25日 7月25日
シワシワ~~~
美味しく出来上がりました!
お酢の味はほとんどしない・・・
来年はもうちょっとお酢を大目に入れてみましょう~
梅干
南高梅4㎏、粗塩400g(梅の重さの10%)
7月2日
半日ほど水につけてから、ヘタの部分をとって漬けます。
7月6日
梅酢も上って良い感じ~
ここで白梅酢をちょっと取っておきます。
7月25日
紫蘇の葉を2束分
紫蘇を入れるのが遅かったので、「三日三晩の土用干し」とはいきませんでしたが、
「二日一晩干し」で出来上がりました。
猛暑の日に三日間干すと梅が干上がってしまいます。
8月2日
楽しみなのがこちら梅干の副産物・・・
梅を土用干ししてからまた梅酢に漬けておく方もいますが 私は漬けないでそのまま保存します。
白梅酢と赤梅酢
「ゆかり」
赤紫蘇梅と一緒に干して、レンジで何度かチンしてミキサーで細かくするだけ!
塩分控えめの梅干なので「ゆかり」もちょっと塩味が足りないかな~
今年はふっくら柔らかい梅干が出来上がりました。
10%の塩分控えめ、でもやっぱり酸っぱい~~~!
自家製は添加物が入っていないので、安心して食べられます。
来年は出来れば赤紫蘇も自家製で・・・
青紫蘇は勝手にたくさん生えてくるけど、赤紫蘇は生えてもちょっとだけ・・・
種蒔きしようかな~
らっきょう漬け
ご近所さんでらっきょうを出荷しているお家があります。
回覧板を持っていったところ、ちょうどらっきょうの選別作業中。
「クズでよかったら持って行って~」
とのお言葉に甘えて・・・
こんなに頂きました。
ちょっと小振りですが、食べるにはこれくらいが丁度いい~
6月19日に漬けました。
もちろん堀江ひろ子先生のレシピです。「簡単らっきょう漬け」
全部で5㎏くらいだったかな・・・
左の瓶は漬けるばかりにしておいて、すぐに漬けられなかったららっきょうです。
らっきょうって芽が伸びるのが早くて、もたもたしていたらこの通り・・・
中心部が伸びちゃいました~~~
カリカリじゃ無くなっちゃう?と心配しましたが、食べてみましたら今のところカリカリです。
右の瓶、こちらはすぐに漬けたので大丈夫!
らっきょうは芽と根を切ったら、すぐに漬けましょう~!
梅ジュース
青梅2kg、砂糖+氷砂糖2kg、お酢400㏄
いつもはお酢は入れないのですが、今年はお酢がマイブーム!
初めてお酢を入れるので、控えめに・・・
梅の下処理はヘタを取るだけ・・・
凍らせない、フォークで突付かない・・・
調べたらいつもやっていることはやる必要なかったみたい・・・参考HP
簡単が1番嬉しい~
6月25日 7月25日
シワシワ~~~
美味しく出来上がりました!
お酢の味はほとんどしない・・・
来年はもうちょっとお酢を大目に入れてみましょう~
梅干
南高梅4㎏、粗塩400g(梅の重さの10%)
7月2日
半日ほど水につけてから、ヘタの部分をとって漬けます。
7月6日
梅酢も上って良い感じ~
ここで白梅酢をちょっと取っておきます。
7月25日
紫蘇の葉を2束分
紫蘇を入れるのが遅かったので、「三日三晩の土用干し」とはいきませんでしたが、
「二日一晩干し」で出来上がりました。
猛暑の日に三日間干すと梅が干上がってしまいます。
8月2日
楽しみなのがこちら梅干の副産物・・・
梅を土用干ししてからまた梅酢に漬けておく方もいますが 私は漬けないでそのまま保存します。
白梅酢と赤梅酢
「ゆかり」
赤紫蘇梅と一緒に干して、レンジで何度かチンしてミキサーで細かくするだけ!
塩分控えめの梅干なので「ゆかり」もちょっと塩味が足りないかな~
今年はふっくら柔らかい梅干が出来上がりました。
10%の塩分控えめ、でもやっぱり酸っぱい~~~!
自家製は添加物が入っていないので、安心して食べられます。
来年は出来れば赤紫蘇も自家製で・・・
青紫蘇は勝手にたくさん生えてくるけど、赤紫蘇は生えてもちょっとだけ・・・
種蒔きしようかな~